

よく投稿するカテゴリ
2013年12月5日 23:03 [657033-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
パワー | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
ONKYOのA-905FXからの買い替えです。
アンプの置き場所がなくて床面に直置きしてました。机の上にも置けそうなやつということで、本製品を選びました。
非常に小さいです。
操作系は前がプリアンプで、後ろがパワーアンプになっております。
位置的には上がプリアンプで、下がパワーアンプになっております。真中は中空になっておりますね。
接続で問題になるのは電源ケーブルとスピーカーケーブルですかね。
画像を見てもわかるように、このままでは使えないので、余っていた普通の電源ケーブルを使いました。
接続は、電源ケーブル → 変換アダプタ → 二股分岐ケーブル というようになっております。
スピーカー用端子は横から差し込むような穴がありません。バナナプラグやYラグのほうが確実かもしれないです。
使っているスピーカーは、ビクターのウッドコーン9cmフルレンジ一発です。
肝心の音のほうですが、やや濁ったような音です。
音質的にはやや残念な結果になりましたが、スペースの確保とトレードオフみたいなものだと思って、このまま使います。
足元がスッキリしちゃったからねえ。
評価としてはあんまりよくないのだけど、手を加えることやスピーカーの変更で評価は変わるかもしれません。
それとも、不良品にぶち当たったのだろうか?
訂正です。
その後チェックしてみたところ、プリアンプとパワーアンプを接続するケーブル端子がしっかり差さってなかったです。差するのがすごく固くて。
その結果、評価の悪いレビューになってしまいました。申し訳ありませんでした。
音質ではA-905FXとの比較になります。
前のアンプのほうがほんのちょっとだけよかったような気がします。
どこがどう違うのかと言われても説明が難しいです。ほんのちょっとの差だし。
前のアンプに慣れすぎたということもあるかもしれません。
だけど、PCオーディオとして使う分には全く問題ないかと思えます。
それよりも、足元がスッキリしたのが嬉しいですかね。
- レベル
- 中級者
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2013年12月5日 16:22 [657033-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 3 |
パワー | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
大きさ |
中は中空 |
電源ケーブルのプラグ |
![]() |
![]() |
|
スピーカー用端子のオスネジ |
スピーカー用端子へ結線 |
ONKYOのA-905FXからの買い替えです。
アンプの置き場所がなくて床面に直置きしてました。机の上にも置けそうなやつということで、本製品を選びました。
非常に小さいです。
操作系は前がプリアンプで、後ろがパワーアンプになっております。
位置的には上がプリアンプで、下がパワーアンプになっております。真中は中空になっておりますね。
接続で問題になるのは電源ケーブルとスピーカーケーブルですかね。
画像を見てもわかるように、このままでは使えないので、余っていた普通の電源ケーブルを使いました。
接続は、電源ケーブル → 変換アダプタ → 二股分岐ケーブル というようになっております。
スピーカー用端子は横から差し込むような穴がありません。バナナプラグやYラグのほうが確実かもしれないです。
使っているスピーカーは、ビクターのウッドコーン9cmフルレンジ一発です。
肝心の音のほうですが、やや濁ったような音です。
音質的にはやや残念な結果になりましたが、スペースの確保とトレードオフみたいなものだと思って、このまま使います。
足元がスッキリしちゃったからねえ。
評価としてはあんまりよくないのだけど、手を加えることやスピーカーの変更で評価は変わるかもしれません。
それとも、不良品にぶち当たったのだろうか?
- レベル
- 中級者
参考になった0人
「GILDOLO」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月10日 21:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月5日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月2日 20:46 |
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






(プリメインアンプ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
