SD-BMS105-SW [シルバーホワイト]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月10日

よく投稿するカテゴリ
2013年5月14日 16:11 [595892-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
パン生地で作りました。残ったポテサラを中に入れました。 |
ブリオッシュを作ってる途中。こねてます。 |
三菱の炊飯器・ホームベーカリー・ブリオッシュ。並べてみた。 |
ずっと欲しかったホームベーカリー。
旦那はGOPANの方が良い!って言ったんですけど、
小麦アレルギーでもないし、メニューもたくさんあるこれにしました。
まさかパン作りにこんな夢中になるとは思いませんでした。
買ってまだ1か月経ってませんが、週に2〜3回は作ってます。
食パン・総菜パン・菓子パン・蒸しパンを作りました。
パナではカメリアがおすすめなのでカメリアで作ってますが、今度は他の粉で作ってみようと思います。
うちのちょっとメタボ旦那には朝食は総菜パンを作っておいて出してます。
朝はあまり食べない旦那も2個くらいはペロッと食べてしまいます。
市販のパンは結構油っぽかったり甘かったりするので、自分で作ると安心ですね。
作るときメニュー番号が分からなくなるので、説明書は常に出してます。
説明書はメニューが載ってますが、youtubeやクックパッドやパナのホームページのメニューを参考にすることも多いです。
一度蒸しパンを作りましたが、混ぜすぎたのかな?失敗。
これだけはいつものように蒸し器で作ろうと誓いました。(多分私だけだと思いますが…)
パン作りって一からやると面倒そうで手を出してなかったんですけど、総菜パン・菓子パンを作るにしても途中までやってくれるからすごい楽!
食パンなんて、量って入れてスイッチ押せばできちゃうし。
これのおかげで気分はパン職人(笑)
パン以外も作れるから挑戦してみたいです。
買って良かったぁ。
- 主な用途
- 食パン
- その他パン
- 生地
参考になった2人
「SD-BMS105-SW [シルバーホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月7日 00:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月20日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月8日 09:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月7日 12:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月27日 17:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月7日 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月20日 16:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月10日 10:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月17日 18:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月4日 19:56 |
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
開発者の愛情が溢れんばかりのホームベーカリー。
(ホームベーカリー > SB-2D151)5
多賀一晃 さん
(ホームベーカリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
