
レビュアー情報「重視項目:コスト重視」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月30日 22:22 [975852-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 3 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【読込速度】【書込速度】【転送速度】
読み書きともだいたい100MB/sくらいです。
今の2.5インチHDDとしては遅い方です。
普通に使う分には問題ない性能ではありますが・・・
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.2.0 x64 (C) 2007-2016 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 99.741 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 91.782 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 0.811 MB/s [ 198.0 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 0.683 MB/s [ 166.7 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 100.037 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 79.693 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 0.381 MB/s [ 93.0 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 0.681 MB/s [ 166.3 IOPS]
Test : 1024 MiB [C: 5.2% (22.1/423.3 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2016/11/10 22:18:09
OS : Windows 10 [10.0 Build 14393] (x64)
【静音性】
5400rpmですので比較的静かなHDDだと思います。
高負荷時もそれほど音が気になりません。
【耐久性】
今のところは問題ないです。
【総評】
速度は読み書きとも100MB/sですので決して速いとは言えません。
発売時期が2012年ですし5400rpmなのでこの性能は仕方がないでしょう。
今のところ耐久性には問題は無いようです。
少し古い普通の2.5インチHDDという感じですね。
特に何か問題は無さそうです。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月20日 21:18 [621337-1]
満足度 | 1 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 1 |
【読込速度】
シーケンシャルで100MB/sオーバー。
【書込速度】
シーケンシャルで100MB/sオーバー。
【転送速度】
SATA 300にしては結構速いです。ストレスフリー。
【静音性】
全く気にならない。
【耐久性】
OSインストール後、Crystal Disk Infoを常駐させていたら
購入後わずか二日目にして『セクタ代替処理発生回数』に黄信号が点灯。
HD Tuneでも同項目に『Warning』のエラーマークが点灯している状態。
購入したショップに連絡したところ、初期不良対応ということで交換品の
同じHDDが届いたのでOSをインストールし、上記ソフトを同様に常駐。
すると今度はその日のうちに全く同じ不具合が発生。
ショップに再度連絡を入れたところ、今回も初期不良判断となり、
交換ではなく返金処理となりました。
【総評】
安かったし大容量だったので期待して購入しましたが
たまたまだったのかも知れませんが二個連続で初期不良とは...
こんなに酷いケースは初めてです。SEAGATE不信になりそうです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月8日 16:19 [617788-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
ACERのノートPCに装填されていたTOSHIBA製のディスクが故障したので急遽購入しました。容量と価格の兼ね合いでこちらを購入しましたが、TOSHIBA製のHDDは9mm厚だったのでちょっと焦りました。結果的にスペーサーを装着して接続するタイプだったので問題ありませんでしたが、購入の際は注意が必要です。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月18日 13:00 [574043-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【読込速度】
PS3への取り付けなので、劇的な変化は無し
【書込速度】
PS3への取り付けなので、劇的な変化は無し
【転送速度】
PS3への取り付けなので、劇的な変化は無し
【静音性】
明らかに静か。ゲームディスクの回転音しか聞こえてこない。
【耐久性】
取り付けしてから間もない為、評価無しで
【総評】
2100AのPS3に取り付けしましたが、不具合など無く順調に機能してます。
結果としては、大変満足してます。
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
