
よく投稿するカテゴリ
2013年3月24日 07:56 [582935-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
今までスマホを買ったときに
auからもらったホームスポットキューブを
無線LANルータとして使っていましたが
使える回線が3回線では到底足りないので
こちらを導入しました。
2階のリビングの有線LANにつないで使っていますが
パソコン、スマホ、ゲーム機数台(3DS、Wii)つないでも
まだまだ行けます。快適です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月19日 17:48 [581701-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
黒で格好良く、気に入ってます。
【設定の簡単さ】
IDとパスを打込むだけで、簡単に繋がります。
もの凄くわかりやすい。
【受信感度】
部屋移動や階移動しても問題なかったです。
どこでもPCとiPadでさくさくです。
【機能性】
特に付加機能があるのかわかりませんし、使用していないので無評価とさせて貰いました。
【サイズ】
非常にコンパクト!
これはありがたいです。
置き場所に困らないのは良いですね。
【総評】
売れ筋というのと、コストパフォーマンスが良いとの事で購入。
買って正解です。
取り敢えず無線をしたかったので、これは簡単で良いです。
大満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月9日 21:23 [578971-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
有線でPC1台、テレビ1台、レコーダー2台、
無線でPC1台、iPod touch1台を使っています。
購入して2ヶ月ほど経ちます。
【デザイン】
スマートなフォルムでカッコイイです。気に入りました。
縦置き、横置き、壁掛けにも対応します。(壁掛け金具も付属)
縦置き時は付属のスタンドを使えば安定して設置できます。
有線ポート別のアクセスランプは前面には付いてませんが、ポート部分に直に付いてます。
【設定の簡単さ】
DHCP自動取得で使っています。
有線機器はケーブルを接続するだけですぐに使えます。
無線もキーを設定するだけですんなり使えました。
【受信感度】
全ての機器で問題なく使えてます。
木造2階建ての環境ですが、家屋内ではどこからでも速度が低下することなく安定しています。
【機能性】
私の知識内で使いたい性能は満たしています。
色々な機能があるようですが、ネットワーク技術者などではないので細かい機能はよく判りません。
webフィルタリング機能は、i-フィルターというサービスに登録すると60日間無料で利用できます。継続利用するには年に3150円かかるようです。
IPアドレス指定によるフィルタリング機能は標準で使えます。
【サイズ】
小型で最小限の大きさだと思います。
【総評】
価格、性能、デザイン、どれを取っても満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月2日 15:57 [577028-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
木造2階建の自宅で、パソコン1台を1階で、もう1台を2階で使えるようにするために購入してみた。
1階のケーブルテレビ回線のモデムに、無線RUNルータを接続し、らくらく無線スタートCDをパソコンに差し込んで指示に従ってやれば、いとも簡単に接続できた。
この無線RUNルーターには「AOSS」や「WPS」といったボタンを押すだけでセットアップができるようになっているので70歳近いまったくの素人でもできた。
2階のパソコンの受信電波強度も強(3本柱)でまったく問題なくネットにつながっている。
コストパーフォーマンス(送料、代引込で3,000円弱)的に大満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月25日 11:26 [575800-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 2 |
サイズ | 5 |
≪デザイン≫
まあ、いいと思います。悪くはないです
≪設定の簡単さ≫
説明書を見て設定したら簡単でした。
≪受信感度 ≫
20〜30m離れた場所からでも使用できました。
≪機能性≫
エコモードがあって大変いいのですが、モードが切り替わる際、シームレスでモード移行するわけでなく、ルータが再起動になるためにしばらくネットが切断されます。動画の試聴時や長時間のアップロード、ダウンロードの際には再接続する必要が生じたりします。
また、そうしてモードが変わった後、手動でルータの再起動をしない限りネットが全く接続できなくなるような事が相当確率で起こります。
≪サイズ≫
問題ありません
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- 1件
- 0件
2013年2月17日 00:12 [573652-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
WHR-G301N/Nを2台、無線LAN子機 WLI-UC-GNMを2個、購入し、20畳くらいのスペースで使用。
フレッツ光マンションタイプで、NEXUS7購入を機にこれまで有線だったのを無線にして3日目、快適です。
速さは20M−70Mだったのが、10M−65Mくらいになりましたが、体感としてはまったく変わらず。
これまで有線だったデスクトップ2台(32WinXP、64Win7)にWLI-UC-GNMを接続。
WHR-G301N/N 1台は中継機化(イーサネットコンバーター?)して、先は有線でAVアンプ、テレビ、レコーダーに接続。すべて快適です。
計6500円ほどなので、安上がりでした。
設定はWHR-G301N/Nはどちらも説明書通りで簡単で問題なし。
32WinXPのWLI-UC-GNMドライバーのみ、自作のためかインストーラーが途中で止まってしまい、手動で入れました。
ルーターのデザインは、もう少し地味で目立たない渋いものがいいですが、価格を考えれば十分以上です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月30日 12:49 [568917-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
2500円以下で購入できて問題なく使用出来ましたので満足です
受信感度はアパートのため問題ありませんでした
価格コムで売れ筋1位で安いので買って普通に使えたということで☆5個です
スピードなどはよくわかりません
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月30日 05:46 [568869-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
このような商品に見た目などを追求しなくてもよいですが、シンプルでかっこいいです。
【設定の簡単さ】
初心者の方も説明書などを読めば簡単に設定できると思います。
【受信感度】
範囲は広いですが、やはり障害物などがあると電波状態が悪くなります。回線状態を求める方は 同じメーカーの WZR-450HP http://kakaku.com/item/K0000387142/ をお勧めしますよ。
【機能性】
問題ないです。WPA2に対応しているので、セキュリティー面は大丈夫かと。
【サイズ】
形がよく、省スペースですので、色々な場所に対応できます。
【総評】
よい出来だと思います。無線LANが初めての方はこれをお勧めします。
この価格で楽しめるというのは素晴らしいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月27日 18:47 [568252-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
このような機器にデザイン性は求めませんが、質感は良いですね。
【設定の簡単さ】
一度設定したことがあれば簡単です。設定したことがない人でも、マニュアルを見れば簡単に設定できます。
【受信感度】
マンションのリビングに設置していますが、逆サイドの寝室まで受信可能です。
ただ、もうちょっと電波が強いとうれしいかな。
【機能性】
Aoss標準装備 。セキュリティ設定などは、あまり意識することがないところが良いと思います。
【サイズ】
小さくてコンパクト。縦置き、横置きを選ばないので、シーンを選びません。
【総評】
小さくて設定も簡単、そして何より安い無線LANルーター。手軽に入手できる商品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月12日 20:21 [564140-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
3階建ての建物にて、プライベートで3階エリアで
AirStation WHR-HP-GNを元々使用していました。
1階でも新たに無線LANを使用したくなったのと、
3階でも障害物の影響で受信が悪いエリアがあったので、
追加のアクセスポイントとして2台購入しました。
設置に関してはLANケーブルと電源ケーブルを挿しただけです。
あとは使用する機器でパスワードを入れるだけ。
非常に簡単です。
AOSSボタンを使用すれば簡単にSSIDも統一できますし、
ド素人の私にはとてもありがたい商品です。
以前Logitecの安価な商品を使用していたのですが、
何も知識が無いまま使用していたので、ルーターが別にあるにも関わらず、
ルーター機能をONにしたまま設置して、ネットワークの不具合が連発でした。
しかし最近のバッファロー製品は、スイッチをAUTOにしておけば、
ルーターの有無を勝手に判別して勝手に設定してくれるので、
面倒くさがりな私でも非常に気軽に使用できます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月25日 01:04 [558428-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
いいんじゃないでしょうか。
まず、あんまし目に入るものじゃないので気にしてません。
【設定の簡単さ】
Wi-Fiの設定はとても簡単でした!
スマホやiPodtouchなどもキーを入力するだけでした。
ですが、ルータに関しては難しかったです。
PC1台以外にPS3につないだのですが、手間がかかりました。
【受信感度】
問題なく使えます。
スマホの通信が3Gより格段に早いです!
iPodtouchもほぼスマホ状態になってます。
スピードテスト?してみたところ、約25Mbpsでてました。
【機能性】
家が狭いので1台で役に立ってますが、中継機能があるんですね。
あと、子機機能で別のPCを無線で使えたのですが親機のみを買ってしまいました。
セキュリティもしっかりしてていいと思います!
【サイズ】
こんなもんじゃないでしょうか。
PS3の縦×横×厚みを全て半分にしたくらいです。
自分は、壁にかけて使ってるので気になりません!
【総評】
自分はかなり知識が乏しかったので、
最初はルータ目的で購入し、後からWi-Fi設定できることに気づきました(笑)
ですが、Wi-Fi設定が非常に簡単です(何度もすいません)。
ルータに関しては自分でネットで調べて、
IPアドレスやら色々その場でやりすごしました。
購入してから半年以上経ちました。
今のところ、何も不便はありません。
2000円弱でWi-Fi環境ができるのは素晴らしいです!
コストパフォーマンスはかなりいいんじゃないかと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月9日 17:33 [553898-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
表面が鏡面仕上げで少し湾曲したデザインなど、好感が持てます。
ただし、壁の色に合わせられるような白色なんかの設定があってもいいかもしれません。
【設定の簡単さ】
SSIDとパスワードは工場出荷時点で固有のものが設定されていますので、SSIDを検出したらあとは本体側面に貼ってあるシール記載のパスワードを入力するだけです。
AOSS対応端末であれば、設定はもっと簡単!目をつぶっていても、AOSSボタンさえ押せばあっという間に接続完了です。
数年前に購入した無線ルータに比べると本当に簡単になりました。
【受信感度】
木造家屋の一階で使用していますので、感度については問題ありません。
アンドロイド端末のスピードテストアプリでの速度測定では、20MBの針が振り切れていました。
スマホのWIFI接続も3Gに比較すると相当な高速でつながります。
【機能性】
複雑な使い方をするのではなければ、機能的には全く問題ないでしょう。
一度接続をしてしまえば、頻繁に設定を変更することも少ないと考えられますからね。
【サイズ】
小さな筐体にプリント板が一枚だけ入っているのでしょうから、コンパクトでいい感じです。
【総評】
総合的には設定超簡単でなかなか良いと思います。
家の構造などでもっとハイパワーの物が必要ならば、もう少しお金を足して良いものを購入するのが良いと思います。
無線という相手は目に見えないものですので、スピードテストなどを使用して機器の実力を知っておくことは必要だと思います。
私的には、二千円程度でこれだけ使えれば結構いい買い物をしたと思っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月2日 12:25 [551989-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
全部0円で無線環境を構築 |
FC2 Wi-Fiで無料でレンタルしていますが
無線速度も54Mbps出ていますし、有線も100Mbps以上出ていると思われるので
この価格でこの性能なら満足です
ただ、電波強度は強いとは言えず、風呂場やトイレまで行ってしまうとアンテナが1本になってしまいます。
めったにそんなところでは使いませんが、3階建てや、家が広い人の場合は親機2台あると良いかも知れません。
Softbankから無料でFONが貰えるので、2台設置してもコストはかからず無料で使えます。
我が家はそこまで広くないので、設置場所を高くして、使用頻度の多く近い場所に置けば既にバリ3でした。
FC2 Wi-Fi
http://wifi.fc2.com/signup/
無料FON
http://mb.softbank.jp/mb/support/fon/
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
- 更新日:2015年9月10日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 無線LANルーターとは
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


