
よく投稿するカテゴリ
2013年4月6日 18:23 [586390-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
互換性 | 無評価 |
拡張性 | 3 |
機能性 | 3 |
設定項目 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
まあまあ
後でKつきi7に交換するつもりだったのですが、
Celeronが快適すぎるのでG550が乗っかってます・・・。
これはこれで、メモリを1600MHz動作させられるのでいいかも。
特筆すべきこともありませんが、廉価なZ77搭載ATXマザボとしてはまあまあ優秀ではないかと思います。
このPCを組んでからそろそろ半年になりますが、今のところマザボに起因する問題は皆無です。
自分が今やっているように、メモリ帯域に制限がかかっている低価格帯のCPUのメモリをフルに使える、というのはちょっとしたメリットかもしれませんね。
もちろんデュアルチャンネル対応ですので、Celeronでもエクスペリエンスインデックスのメモリスコア7.9をたたき出せます。
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「GA-Z77P-D3 [Rev.1.1]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月6日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月28日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月3日 18:40 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(マザーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
