AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月28日

よく投稿するカテゴリ
2017年11月14日 13:43 [1078354-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 2 |
D7000のスーパーズームキットについていたレンズです。
現在ボディをD500に切り替えましたが、まだ現役で使っています。
【操作性】
特に使い辛いと思ったこと無いですね。
他のレビューを見ていると18mmから300mmまでひと動作でズームできないと言われていますが、あんまり気になったこと無いなぁ。
【表現力】
さすがに絞り開放だと、画像が甘い感じがします。
開放から1〜2段絞り込むと良い感じになります。
が、全域シャープさには欠ける感じです。
スナップ用に明るくて軽いレンズが欲しいと思って買った、シグマの17-50F2.8(3万円ちょい)の方が、遥かにシャープな絵が取れました。
【携帯性】
標準ズームと望遠系ズームを2本持ち歩くよりは嵩張らなくて便利ですが、重い。
ただ、D7000で使用していたときより、ボディ重量の重いD500に組み合わせた方が、
バランスが取れたせいか、構えやすいですね。
【機能性】
一番の不満はAFのスピードと甘さ。
特に望遠側のAFスピードとピントの甘さは思わず唸っちゃいますね。
D7000の時は基地航空際に行ってブルー等を撮りましたが、ピントの合ってるコマ数が少ない…。
高速AF機と言われるD500にスイッチし、試し撮りとして江ノ島のトンビを狙った時もピントの合いがイマイチ…。
手ブレも有るでしょう。
そういう意味では手ブレ補正も弱いのかも。
【総評】
1本でなんでもこなせる便利ズーム。
旅行のお供なんかに良いと思います。
埃の多い所でレンズ交換はしたくないな…と言う時も良いですね。
動き物は超苦手なので、モータースポーツや航空機撮影には勧めません。
今後もこのレンズは手元に残しておくでしょうが、動き物を狙う為の望遠側が300〜400mm程度のズームを物色中です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった3人
「AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月16日 10:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月16日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月14日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月6日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月14日 04:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月16日 01:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月8日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月13日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月9日 15:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月9日 20:02 |
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのレビューを見る(レビュアー数:53人)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
