AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月28日

よく投稿するカテゴリ
2017年2月14日 04:20 [1000238-5]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 2 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 1 |
機能性 | 3 |
【操作性】ズームリングの回転角度が大きく18mmから1動作で300mmに回せない。
【表現力】18mmの歪曲収差が小さく全域で価格分のシャープさがある。
【携帯性】あのDCニッコール135mmF2.0Dよりもまだ重い。
【機能性】300mmF5.6なのにVR効果が弱すぎてファインダー像がブルブルと揺れる。
【総評】軽量でVR効果の強いDXニッコール 18-300mmF3.5-6.3Gを新品購入した。 18mm側の歪曲の少なさと300mm側のシャープさは値段分の開きがある。
- レベル
- プロ
- 主な被写体
- 人物
- その他
参考になった9人(再レビュー後:9人)
2017年2月11日 17:02 [1000238-3]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 2 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 1 |
機能性 | 2 |
【操作性】ズームリングの回転角度が大き過ぎて18mmから1動作で300mmに回せない。
【表現力】18mmの歪曲収差が小さく全域で価格分のシャープさがある。
【携帯性】あのDCニッコール135mmF2.0Dよりもまだ15G重い。
【機能性】300mmF5.6なのにVR効果があまりにも弱すぎてファインダー像がブルブルと揺れる。
【総評】重すぎるのでDXニッコール 18-300mmF3.5-6.3Gに買い替えた。
- レベル
- プロ
- 主な被写体
- 人物
- その他
参考になった0人
「AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月16日 10:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月16日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月14日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月6日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月14日 04:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月16日 01:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月8日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月13日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月9日 15:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月9日 20:02 |
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのレビューを見る(レビュアー数:53人)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル
