Lenovo H520s 47462QJ
21.5型液晶がバンドルするCore i3 2120搭載のタワー型デスクトップPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

よく投稿するカテゴリ
2012年11月21日 01:41 [549029-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ブロガーの妻用PCとして購入しました。ネットと多少の動画編集程度の用途なので、これで充分なスペックです。
【デザイン】シンプルですがセンスがあって良いと思います。
妻はこれの前に使っていたTOSHIBA D710が好みだったので気に入らないようですが・・・。
【処理速度】複数のアプリケーションを同時に使うともたつくこともありますがそれほどストレスなく使えます。
【グラフィック性能】妻の用途なら充分です。
【拡張性】HDMI端子は◎、他は×ですね。USB3.0が装備されていないのが残念。
同社のノートG580には標準装備なのに・・・。ハードディスクも光学ドライブの奥なので交換はちょっと面倒かな。簡単なのはメモリ増設だけ。
【使いやすさ】本体上部前面にカードスロットやUSBポートが集中していて使いやすいです。ちなみに仕様書には記載されていないXDピクチャーカードが使えます。他の方も書いていますがキーボドのFnとCtrlの位置が逆で慣れないと使いにくいですね。
【静音性】起動時だけ一瞬ファンが唸りますが概ね静かです。
【付属ソフト】あまり入っていません。必要なものはほとんどフリーソフトで揃うので国産メーカーみたいに使えないソフト満載より良いです。
【総評】
<良い>省スペース型なので冷却性能が心配でしたがハードディスクの温度はむしろ低いほうで意外でした。旧OSになってしまったWindows7とは言え3万円台半ばでCore-i3+21.5型モニタはかなりのお買い得だと思います。
NECレノボ・ジャパングループとなったことで以前は評判の悪かったレノボのサポートがNECに移管されサービスが向上されたのも購入の決め手になりました。
ホームページも改善され初心者向けのガイドが有りました。
<悪い>パーテーションを切ってCとDに分けていますがユーザフォルダがCにあるのでDに移動するのが面倒でした。ハードディスクは元々500GBしかなく、動画を入れるとすぐに一杯になるのでバックアップも含め容量に余裕のある外付けハードディスクは必須です。
また起動ドライブの優先順位がUSB、HDDの順になっているので起動時にリムーバブルディスクがあるとWindowsが起動しません。
起動時にF1からBIOSに入って設定変更で直せますが、取説も国産メーカーと違い必要最低限の事しか書いていないので、ある程度の知識とスキルがないと辛いかな?フリーコールで設定もサポートしてくれるそうですがすぐに電話がつながるかは・・・。
- レベル
- 上級者
- 使用目的
- ネット
- 画像処理
- 動画編集
参考になった1人
「Lenovo H520s 47462QJ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月9日 09:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月22日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月1日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月24日 19:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月21日 01:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月1日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月23日 10:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月13日 08:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月12日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月7日 19:27 |
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
