2012年 6月12日 登録
Lenovo H520s 47462QJ
21.5型液晶がバンドルするCore i3 2120搭載のタワー型デスクトップPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

よく投稿するカテゴリ
2020年8月9日 09:57 [1356051-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 1 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 2 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
HDDがうるさいです。
【デザイン】
黒くてテカリがあって、金属パネルのようで好きです。
【処理速度】
古くてもセレロンじゃないんだから、しっかりしてほしい。
【グラフィック性能】
ゲームとかやらないので十分。
【拡張性】
スリムタワーなので無し。
【使いやすさ】
普通。というか、あまり良くない。
【静音性】
うるさい。HDDが止まらない。
【付属ソフト】
特についてないというか少ない。キングスソフトのMS互換って期限があるんですね。開くと新しいのを変えと出ますが、無視して続けると動きます。
【総評】
Win7でよかったのですが、無料なので10にしました。明らかなスペック不足?
HDDが止まりません。7→10は不具合多発と聞いてましたが、これもそうなのでしょうか?
今更メモリー足したりとか、躊躇しています。
最初からこんなだったかなぁ?
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
参考になった0人
「Lenovo H520s 47462QJ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月9日 09:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月22日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月1日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月24日 19:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月21日 01:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月1日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月23日 10:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月13日 08:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月12日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月7日 19:27 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(デスクトップパソコン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
