『読み込みに不満はないが、書き込みが遅い。』 トランセンド TS128GPSD320 OSHOW2001さんのレビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:128GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:IDE タイプ:MLC 読込速度:104MB/s 書込速度:93MB/s TS128GPSD320のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • TS128GPSD320の価格比較
  • TS128GPSD320の店頭購入
  • TS128GPSD320のスペック・仕様
  • TS128GPSD320のレビュー
  • TS128GPSD320のクチコミ
  • TS128GPSD320の画像・動画
  • TS128GPSD320のピックアップリスト
  • TS128GPSD320のオークション

TS128GPSD320トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月12日

  • TS128GPSD320の価格比較
  • TS128GPSD320の店頭購入
  • TS128GPSD320のスペック・仕様
  • TS128GPSD320のレビュー
  • TS128GPSD320のクチコミ
  • TS128GPSD320の画像・動画
  • TS128GPSD320のピックアップリスト
  • TS128GPSD320のオークション

『読み込みに不満はないが、書き込みが遅い。』 OSHOW2001さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

TS128GPSD320のレビューを書く

OSHOW2001さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
15件
SSD
7件
6件
ケースファン
3件
0件
もっと見る
満足度2
読込速度5
書込速度2
消費電力無評価
耐久性無評価
読み込みに不満はないが、書き込みが遅い。
 

TS128GPSD320をCF-R4に搭載しWindows7をインストール

RunCore 1.8inch PATA SSDをThinkPad X40に搭載しWindows7をインストール

 

Panasonic Let's Note CF-R4に入れてみました。
クチコミに書いたように、最初電源が入らず愕然としましたが、
もともとついていたHDDが3.3Vで、このSSDは5Vと、動作電圧の違いが関係していました。

CF-R4は、42番ピンのMotor Vccには5Vが来ておりますが、41番ピンのLogic Vccには3.3Vが来ておりましたので、多分ですが、このSSDは、Motor VccとLogic Vccが内部で直結しているのではないでしょうか。
それで、5Vと3.3Vが短絡し電源が入らなかったと。

ということで、SSDの41番ピンを根元から曲げて寝かせて、3.3Vにつながらないようにした所、無事起動しました。

さて、Windows7を入れて、Vista用に提供されているドライバーを入れ、CrystalDiskMarkで添付の画像のベンチマークを測定してみました。

見ての通り、Readはまずまず。WriteがHDD並に遅いですね。
体感もWindows7のインストールや、書き込みが付随する処理で、HDD並に遅くなるので、それを裏付けていると思います。
アプリケーションの起動は確かに速くなってますが、思ったより速くないというか。
添付の画像のように、RunCoreのPATA SSDを搭載したThinkPad X40のほうがきびきびしてます。値段が倍ぐらい高いんですけどね。

ということで、劇的な変化は期待せずに、スピンドルゼロを目指すだけにしたほうが良いかもしれません。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「TS128GPSD320」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

TS128GPSD320のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TS128GPSD320
トランセンド

TS128GPSD320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 6月12日

TS128GPSD320をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(SSD)

ご注意