EF40mm F2.8 STM
- 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
- ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
- コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

レビュアー情報「主な被写体:室内」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年12月18日 12:48 [1399917-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
白レンズと黒レンズ |
センリョウの実を撮影しました。 |
センリョウの実を撮影しました。 |
センリョウの実を撮影しました。 |
Canon EOS 6D Mark Uに黒レンズを着けた状態。 |
Canon EOS 6D Mark Uに白レンズを着けた状態。 |
【操作性】
ISは、着いてませんが、このレンズなら必要がありません。とにかく簡単に使いこなせます。
【表現力】
見た目よりも、かなり高画質なレンズです。ボケが綺麗、中心部から周辺に至るまで、かなり高画質です。非球面レンズを使ってるからかなと思います。
【携帯性】
ボデーキャップのように使えるレンズです。それだけコンパクトなレンズです。RFレンズでも、有ったら良いなと思います。
【機能性】
まさか、ここまでくるとは、思ってませんでした。カメラを構える時は、グリップと左端を握ればいいかなと思います。
【総評】
カメラを買ってから、最初に選ぶレンズにしてもいいかなと思います。カメラを買った時の最初に着けるレンズとしてもいいんですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月30日 08:16 [1382258-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
Canonさんはレンズを作るのが上手でバリエーションも豊富で欲しくなるレンズが多く、本当に凄いです。
このレンズはパンケーキレンズの傑作だと思います。
フルサイズ対応、AF可能、ピントリングもあってこの薄さ。更に値段も格安。AF速度は申し分なく静かです。
写りも開放からしっかり写り、安心して使える問題のない描写性能です。悪い点をあげるとすればボケが固くて汚く感じます。
40mmという画角は50mmと比べると意外と器用貧乏ですが、それなりに汎用性が高く慣れれば扱いやすい画角に思います。
APS-Cでも換算約60mmとなりこちらも意外と扱いやすい画角だと思います。
EOS Kissシリーズにこのレンズを装着して使用するのが好きなのですが、mc-11を利用してSONYのカメラでも問題なく使えてしまいます。
ミラーレスにつけるとパンケーキの良さは半減しますが、普通の小型単焦点レンズで扱えてAF性能なども不満ありません。
ミラーレスでもこのような薄型軽量パンケーキレンズが出ると嬉しいですね。
Canonさんならやってくれそうな気がするので、このレンズを使っていると今後のRFマウントレンズがかなり楽しみになります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月26日 17:19 [1381250-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
EF40 2種類です。 |
マクロ的に腕時計を撮影しました。絞り開放でしたが、被写界深度が稼げました。 |
|
このレンズを初めて手にして、もう6年になります。コンパクトで軽く、装着感が無いレンズです。
ただ、手振れ補正が無いので、その点は注意が必要です。
格安レンズでは,50mmF1.8というレンズも持っていますが、写りは全く違います。EF40は絞り開放から、十分に絵になります。50mmと較べると、全くちがいます。
パンケーキレンズという名前に負けて購入しましたが、写りは全く異なり、素晴らしいレンズです。
私はスポーツの現場などで撮影することも多いため、使用レンズには防塵防滴性能を求めます。そういう意味では、このレンズは失格です。しかし、晴れた日に、プラッと街に出るときには、軽いしもってこいのレンズです。
写真にもあるように、中古で2台目を手に入れました。外観が違うだけで、内部は全く同じものです。この白レンズは、今では売っていないと思います。
マクロレンズ的も使えるし、それなりに広い範囲で使えます。また、解像という点においても、十分に使えると思います。遠景で写っている飛行機も十分拡大に耐えます。
ボディーをEOS Rにしたため、ISO感度を上げることにより、手振れの防止が楽になり、ますますこのレンズの使用チャンスが増えました。
R5は高くてまだ購入はできませんが、ボディー内手振れ補正が使えると、ますますこのレンズの実力が発揮できると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月10日 19:45 [1291152-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
【操作性】
写真で見てもわかるかと思いますが、フォーカスリングは先端にある細いリングです。一応材質はゴム素材で指かかりは悪くないですが、マニュアルフォーカスはやり易いとは言えません。
【表現力】
単焦点としては、高解像感を感じられるレンズではありませんが、色ノリは古いLレンズの一部を凌駕するくらいの性能はあります。
分類するならコッテリ系レンズとでもいいたくなる描写です。
【携帯性】
パンケーキレンズは素晴らしいです!
別のメーカーですが、フイルム時代には40mmでも、F値1.8や2.0などのパンケーキがありました。RFマウントで発売される単焦点では、是非F2.0くらいのパンケーキレンズを期待したいです。
【機能性】
機能はAF/MFの切り替えスイッチがあるくらいです。
なおフードは付属しません。純正フードは薄いドーナツリングみたいのが売られています。
フィルターねじ込み型の社外品フードもありますが、全群繰り出し型のフォーカス機構では、故障のリスクを高めそうです。
価格も安いレンズですので、何も着けないか、着けてもレンズ保護フィルターのみにして、軽快さを優先させても良いのではないでしょうか。
【総評】
しばらく黒色を使っていましたが、ポップな雰囲気に憧れて白色のタイプに買い替えました。
ズームレンズだと、ついつい気持ち良い画角を探してズームリングを触ってしまいますが、単焦点レンズならそれもなく、ただ撮りたい時にシャッターを押すだけです。
このレンズを着けておくと、機材だけでなく気分もとても軽くなります。肩肘張らず気軽に使えるのがこのレンズの魅力でもあるかと。
私は、パンケーキを通り越してボディキャップレンズと化していますが、画角的にフルサイズでもAPS-Cでも使い易く、屋外での撮影なら、F値2.8も気になりません。
なお、α7iiiや古いCanon機材で使っていた印象では、4年以上前のCanon機種やCanon以外のカメラで使う場合には、1段2段は絞った方が描写が良くなります。
EOS-RやM200で使う分には絞り開放でも十分キレイに撮れました。
老若男女に関わらず、白色タイプもオススメです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月24日 16:32 [1237637-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
1.6倍クロップ |
RPに装着です。
【操作性】
単純明快、いつものキヤノンのレンズです。
【表現力】
私は良い感じだと思いますが、どうでしょう。作例を載せておきます。
【携帯性】
RPへ装着のためアダプタの厚みがレンズの厚みと同じだけあります(笑)
それでもキットの35mmマクロよりは短いです。まあRに装着の場合パンケーキとは呼べませんね(笑)
【機能性】
十分じゃないでしょうか。
【総評】
普段RPに着けておこうかと購入しましたが、アダブタと全く同じ厚みで笑いました。
表現力はあり、筐体も値段をみると高級感があり、お得レンズの一つではないかと思います。
まあ、もうちょい寄れたら使いやすいですが、そこは画素数は落ちますがクロップすればいいだけです。
個人的には気に入りました。安価なのでちょっとでも気になった方は購入してもいいかと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月20日 11:57 [1184129-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
【操作性】
簡単、Mには切り替えが必要だがAFばかり使用するので問題ない
【表現力】
いいんじゃない
【携帯性】
これがいい
【機能性】
しんぷるでよい
【総評】
2歳の子供でも5Dに装着して使用できるレンズとしていつもつけてます。
取り回しがいいようですし、私も使いやすいが子供も使いやすいようです。
子供はズームが必要ないのでボディを握りしめてシャッターを押しています。
ボディキャップ代わりに装着してますが、コンパクトなので非常に便利です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月2日 02:09 [1178951-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
MC-11経由のα7Vでのレビューです。
(非推奨の使用方法ですので、参考程度のレビューです)
【操作性】
AF/MFスイッチ以外に操作が発生するモノはありません。
【表現力】
単焦点レンズらしく解像感が高く、スッキリと素直な描写です。
ボディ側の特徴かもしれませんが、デジタルで塗り絵のような画が出るときもあります。
【携帯性】
これ以上の軽量・コンパクトは、ボディキャップレンズ位でしょうか。
MC-11と組み合わせても、かなり軽量です。
【機能性】
AFスピードは非推奨組合せなので遅くても仕方ありませんが
ピント合わせの為にレンズが前後にうるさく音を立てて動きます。
最も残念なのが、MF時にピントリングがスカスカでピント合わせに苦労します。
トルク感が無く、実質AF専用レンズな感じです。
同じ非推奨の組合せで使用のEF 24-105mm F4 L(T型)はAF/MF共に
快適に使えています。
また、室内低照度の環境では、なぜか縦位置でAFピントが合いづらいです。
(横位置でもかなり遅くなります)
【総評】
正しい使い方ではありませんので参考程度のレビューですが、同じ組合せで
使用を検討している方の参考になれば幸いです。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月26日 23:43 [1130543-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
6Dで使っていました。
現代風の高い解像度、周辺減光の少なさは良かったのですが、その特徴も子供撮りにはいまいち。
またF2.8だと表現力にも限界があり手持ちのEF50/1.4UTMと画角も被るんで使わなくなってしまいました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月8日 17:06 [1110640-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
パン |
ケーキ |
|
5D2で撮影 |
【操作性】マニュアルフォーカスが使いづらい、基本オートが良い。
【表現力】5D4との組み合わせでは、まずまず普通の写りです。
【携帯性】レンズだけ小さくてもね。
【機能性】静かです。
【総評】
小さいけれども存在感を消すのは無理、ボディがでかい。
5D2では感じなかったのだけれども、5D4ではそこそこの写りでちょっとうれしいです。
最短撮影距離か0.3mじゃパンもケーキも遠すぎます。
目立つわけにはいかない、お別れ会用に買ったのだけれどもその後の使い道がありません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月1日 23:22 [1074995-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
軽い、薄い、良く写る上に安く良いレンズです
室内でスマホ撮ってみましたら良くボケました
レンズが軽くて薄いので首から下げて持ち歩いても楽ちんです
借りてるレンズが70-200f2.8lis2のみで、これを買ったら
凄く気軽に撮影できるようになりました
ただ手ブレ補正がないので気をつけないと簡単にブレちゃいます
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月15日 16:26 [725704-5]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
【操作性】
AFとMFの切り替えは素早く出来ます。MFでピントリング距離合わせもスムーズなのが有り難いです。
【表現力】
絞り開放から安心して使えます。絞れば段々と鮮明になるのが普通ですが、開放付近から十分シャープな写りしますから気に入っています。色のりも良く立体感もあると思います。全体として素直な好感持てる写りです。
【携帯性】
130グラムですから、カメラに装着したままでも、バッグ、ポーチに入れても気軽に持ち運べます。これ以上は望めない軽さです。
【機能性】
最短撮影距離30cmは助かってます。
【総評】
所有しているカメラでは、焦点距離が64mm位になり被写体に対して優しく向き合えます。首にぶら提げてのスタイルも、威圧感を与えず気楽な気持ちでスナップ撮影出来ますから得点高いです。マッチョむんむんの望遠大口径レンズ装着の強面印象のデジイチ体臭は拭い去られます。
ライカ風のフードもよく似合ってます。
参考になった17人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月31日 00:15 [972605-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
★操作性
簡単に使いこなせます。
★表現力
とても素直で美しい描写です。
絞り開放から実用域です。
周辺減光も好きな落ち方でした。
解像度もこれだけ写れば満足です。
40mmの世界が楽しめます。
★携帯性
携帯性に関しては抜群です。
★機能性
何の文句もなし。
★満足度
この値段で、これだけ写れば満足です。
このレンズの一番の魅力は小さいボディーです。
また、安いのに良く写ります。
描写も柔らかくて好みです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
