2012年 6月下旬 発売
EF40mm F2.8 STM
- 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
- ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
- コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

よく投稿するカテゴリ
2023年2月22日 17:51 [1290745-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
高い描写をもつパンケーキ
【操作性】
フォーカス切り替えスイッチの他はフォーカスリングのみなので標準的なEF単焦点レンズと同様な操作性です。
【表現力】
この見た目からは思わぬいい写りを提供してくれます。
開放では中央の解像度は高く端はやや甘いですが流れるなどはなくほぼ全域で問題はないです。F5.6程度までは絞ると全域で高い解像度を誇ります。
色乗りは結構あっさりしているので、Lレンズに慣れてる方には逆に新鮮かもしれないです。
【携帯性】
パンケーキレンズらしくボティーキャップ代わりになるほど薄いので携帯性はすこぶる高いです。
【機能性】
AFはEF 50mm F1.8 STMと似ており、繰り出しフォーカスなので同じSTMの18-55などをイメージすると遅く感じるかもしれません。一昔前のマイクロUSMに近いとAF速度ので十分な速度であるとは思います。
【総評】
小型軽量かつ高い描写力を持ち合わせているレンズです。
動態撮影には向かないレンズですが、歩いてる人の撮影程度なら問題はないAF速度も兼ね備えてるレンズなので、中古の超低価格も相まって持っていて損はないレンズだと思います。
- レベル
- プロ
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
参考になった4人
「EF40mm F2.8 STM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月14日 11:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月1日 11:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月8日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月22日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月28日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月20日 10:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月13日 13:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 10:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月11日 00:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月6日 18:31 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
