2012年 6月下旬 発売
EF40mm F2.8 STM
- 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
- ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
- コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

よく投稿するカテゴリ
2018年12月2日 02:09 [1178951-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
MC-11経由のα7Vで使用してみて
MC-11経由のα7Vでのレビューです。
(非推奨の使用方法ですので、参考程度のレビューです)
【操作性】
AF/MFスイッチ以外に操作が発生するモノはありません。
【表現力】
単焦点レンズらしく解像感が高く、スッキリと素直な描写です。
ボディ側の特徴かもしれませんが、デジタルで塗り絵のような画が出るときもあります。
【携帯性】
これ以上の軽量・コンパクトは、ボディキャップレンズ位でしょうか。
MC-11と組み合わせても、かなり軽量です。
【機能性】
AFスピードは非推奨組合せなので遅くても仕方ありませんが
ピント合わせの為にレンズが前後にうるさく音を立てて動きます。
最も残念なのが、MF時にピントリングがスカスカでピント合わせに苦労します。
トルク感が無く、実質AF専用レンズな感じです。
同じ非推奨の組合せで使用のEF 24-105mm F4 L(T型)はAF/MF共に
快適に使えています。
また、室内低照度の環境では、なぜか縦位置でAFピントが合いづらいです。
(横位置でもかなり遅くなります)
【総評】
正しい使い方ではありませんので参考程度のレビューですが、同じ組合せで
使用を検討している方の参考になれば幸いです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 室内
参考になった15人
「EF40mm F2.8 STM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月28日 22:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月18日 12:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月17日 23:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月30日 08:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月26日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月20日 20:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月12日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月29日 02:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月15日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月15日 18:28 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
