
よく投稿するカテゴリ
2013年2月24日 17:24 [575602-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 無評価 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 無評価 |
通勤中、朝録画したニュースやラジオ、
たまに音楽を聴くために購入しました。
通話用途で使用するつもりはありません。
もともとはロジテックのLBT-AVHP05BKを使っていましたが、
落としてしまった為の買い替えです。
両耳が塞がれると電車のアナウンスなどが聞けないので、
片耳で音楽が聴ける製品を探していました。
■良い点
ステレオではないので音楽をがっつりと聴くのには適していませんが、
片耳が空くので何気なく聞く程度にはむしろ良いのではないでしょうか。
思っていた以上に片耳は快適です。
バッテリーは6時間持つらしいので、通勤に使う限り、
電池切れを心配することは無さそうです。
パワーのオンオフをレバー式のスイッチで行いますが、
入切りが目視出来るので、とても良いです。
ヨドバシで2,400円と気軽に衝動買い出来る価格でした。
■悪い点
耳に合わせる際、本体のどこを持ってもスイッチ類を押してしまいます。
ボタンの配置はもう少し気を配って欲しいところです。
※背面は全体が押し込み式のボタン、側面はボリュームボタン、
少し持ちにくいが上下を持つしかありません。
USBのコネクタ部はカバーなどが無い為、
見た目は悪いです。
※ただ、充電する時などは逆に使い易いです。
■フィット感
通勤片道1.5時間弱、耳が痛くなる事はありませんでした。
が、少しイヤホンの径が大きく感じます。
Sサイズが付属されていれば最高なのですが。
その為、トンネルに入った時など、
周りの音が大きくなると聴こえづらくなります。
本体を耳に押し付けたり、
ボリュームを上げれば良いのですが面倒くさいです。
カナル式では無く、
元々こんなものなのかもしれないので、
評価は無評価にしておきました。
■総評
スイッチの配置、私の耳のサイズとの相性等、
慣れればどうとでも出来る部分なので、
良い買い物だったと大満足です。
- 使用目的
- その他
参考になった5人
「Jabra EASYVOICE A2DP対応版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月21日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月22日 12:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月22日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月22日 00:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月1日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月6日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月11日 13:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月21日 10:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月10日 10:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月7日 20:28 |
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(ヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
