Core i5 3470 BOX レビュー・評価

2012年 6月 6日 登録

Core i5 3470 BOX

  • 4コア4スレッドで動作する、ソケットLGA1155対応デスクトップ向けCPU。基本クロックは3.2GHz、最大クロックは3.6GHz、TDPは77W。
  • 「インテル HD グラフィックス 2500」を内蔵している。「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」に対応。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i5 3470/(Ivy Bridge) クロック周波数:3.2GHz ソケット形状:LGA1155 Core i5 3470 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i5 3470 BOXの価格比較
  • Core i5 3470 BOXのスペック・仕様
  • Core i5 3470 BOXのレビュー
  • Core i5 3470 BOXのクチコミ
  • Core i5 3470 BOXの画像・動画
  • Core i5 3470 BOXのピックアップリスト
  • Core i5 3470 BOXのオークション

Core i5 3470 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月 6日

  • Core i5 3470 BOXの価格比較
  • Core i5 3470 BOXのスペック・仕様
  • Core i5 3470 BOXのレビュー
  • Core i5 3470 BOXのクチコミ
  • Core i5 3470 BOXの画像・動画
  • Core i5 3470 BOXのピックアップリスト
  • Core i5 3470 BOXのオークション

Core i5 3470 BOX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.38
(カテゴリ平均:4.68
レビュー投稿数:22人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
処理速度 処理速度は速いか 4.29 4.56 -位
安定性 安定して動作するか 4.64 4.72 -位
省電力性 発熱は少ないか、バッテリを消耗しないか 4.40 4.25 -位
互換性 対応マザーボードは豊富か 4.29 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i5 3470 BOXのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:自作経験あり」で絞込んだ結果 (絞込み解除

Chihiro0201さん

  • レビュー投稿数:170件
  • 累計支持数:429人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
35件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
10件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
8件
0件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性4
互換性5

NEC Mate(Celeron G1620)からの換装です。メモリは2GB×2枚の環境でのレビューです。

【処理速度】
4コア4スレッドで処理速度も十分。最大3.6GHzで動作するのでWindows 10(1909)も快適に動作しています。

【安定性】
クロック、Windows共に安定しています。さすがはIntel様。快適です。

【省電力性】
TDP77Wなので若干消費電力は高いほうですが発熱も最大負荷で60℃台と、発熱はあまり大きくありません。

【互換性】
Sandy Bridge(1世代前)のマザーでもIvy BridgeのCPUが使えます。次の世代のHaswellとは互換性がないので注意。

【総評】
CPU換装の効果が感じられ、快適に動作するようになりました。発熱などの面では最新CPUに劣りますが、現在でも見劣りしないCPUであると思います。

レベル
自作経験あり

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ivy7さん

  • レビュー投稿数:273件
  • 累計支持数:927人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
121件
液晶テレビ・有機ELテレビ
7件
49件
NAS(ネットワークHDD)
1件
30件
もっと見る
満足度5
処理速度4
安定性5
省電力性4
互換性5

今は予備になりましたが、最近まで使ってました。

当初はネットと事務作業程度でしたので、

GA-B75M-HD3
Pentium-G645 (2.90Ghz Sandy Bridge LGA1155)

という構成で使ってました。

その後、ネットテレビをAG-デスクトップレコーダーでデスクトップ録画するようになり、パワー不足を感じたので、こちらの中古を購入。

体感としても随分楽になりました。

今ではヤフオクなどで安くなっているようなので、余っているマザーとかDDR3メモリとかあればまだまだ使えるものです。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SMG4さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
CPU
1件
0件
CPUクーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性4
互換性無評価

Core 2-Duo E8400からの乗り換えです。中古品で6400円と意外と安かったので購入しました。
性能が前と違うため早く感じられ満足です。大体アイドリング時は34度で、100%負荷時には42度くらいとまあまあでした。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NBSさん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:119人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
20件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
10件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
5件
7件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性5
互換性4

【処理速度】
4コア版Core i5の中では中〜下位のクラスですが、十分な処理能力があると思います。

【安定性】
数ヵ月使っていますが、特に問題はなく、安定して動いています。

【省電力性】
TDPは77Wになっていますね。
Ivy Bridgeは冷却面で問題があるみたいですが、多少なりとも省電力化されているので定格使用ならさすがに問題にはならないはずです。

【互換性】
6x系(の一部?)と7x系のチップセットに対応しているので良いと思います。

【総評】
それほど上位のモデルではありませんが、大半の作業を快適にこなせる程度の性能はあります。コストパフォーマンスを考えると非常に優秀なCPUです。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BlueBlazeさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性無評価
互換性5
 

換装後

換装前

 

長年使ってたマザボとメモリと一緒に換装しました。
マザボ:DG33FB→DZ77SL-50K
メモリ:DDR2-800 1G×4→DDR3-1600 2G×2

当然換装前と比べスコアも跳ね上がりましたが、なんと言ってもゲームの起動速度・動作が格段に速くなったりと価格の割には優秀な方だと思います。
換装前のPSO2ベンチ 簡易1 1280×720 5000程度
換装後のPSO2ベンチ 簡易3 1280×720 18000程度

あとミドル程度のグラボ(Radeon7770・GTX 650程度)積んでおけばゲーム用には十分かと

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

メタボリックHirotoさん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:183人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
6件
18件
スマートフォン
3件
8件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
6件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性5
互換性5

Celeron G540からの換装です。

G540でもそこそこの性能を発揮しておりましたが、OSの立ち上がりで

スタートアップアプリケーションで非力さを否めない。

サブPCのAMDを解体してオークションにて売り、資金調達して購入。

予算の関係でi3とi7の中間i5でIvyのお手頃価格のこの製品を選択。

さすが4コア立ち上がりが一段と早くなり、処理速度がアップしました。

SSD830でRAID 0の性能も十分引き出してくれています。

ソケットがLGA1155と言うことでマザーが豊富なのは良いと思います。

インテルのCPUの進化は素晴らしいものがあります。



レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i5 3470 BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Core i5 3470 BOX
インテル

Core i5 3470 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 6月 6日

Core i5 3470 BOXをお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(CPU)

ご注意