『10年経っても人気の絶えない素敵なコンデジ』 SONY サイバーショット DSC-RX100 無様な人さんのレビュー・評価

2012年 6月15日 発売

サイバーショット DSC-RX100

  • 有効2020万画素の大型(1.0型)CMOSイメージセンサーと大口径F1.8レンズを搭載。「サイバーショット」シリーズの最上位機種。
  • カスタマイズ可能なレンズ部のコントロールリングや背面のファンクションボタンにより、直感的かつ軽快な操作を実現。
  • 新開発のイメージセンサーとレンズに最適化した画像処理エンジン「BIONZ」により、ISO125-6400という広い感度領域と高速処理に対応。
サイバーショット DSC-RX100 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,700 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:330枚 サイバーショット DSC-RX100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-RX100 の後に発売された製品サイバーショット DSC-RX100とサイバーショット DSC-RX100M2を比較する

サイバーショット DSC-RX100M2

サイバーショット DSC-RX100M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:350枚
  • サイバーショット DSC-RX100の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100の店頭購入
  • サイバーショット DSC-RX100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100のオークション

サイバーショット DSC-RX100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月15日

  • サイバーショット DSC-RX100の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100の店頭購入
  • サイバーショット DSC-RX100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100

『10年経っても人気の絶えない素敵なコンデジ』 無様な人さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-RX100のレビューを書く

無様な人さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
6件
レンズ
3件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感3
10年経っても人気の絶えない素敵なコンデジ

【デザイン】
今となってはシンプルで上品さを感じるボディデザイン。
金属感が強く、所有欲も満たされる。

【画質】
10年の月日が経っているとはいえ深く追求しないのであれば十分すぎるほどの性能。
最近のスマホのカメラ性能も強いが、やはりコンデジが勝っている部分もあると感じる。
カメラを持ってみよう、少し良いカメラを使ってみたいと思い始めた人が最初に使う分には良いのではないかと思う。

【操作性】
非常に小さくコンパクトにまとめられた設計の割にはかなり使いやすい。
手の大きな人にはダイヤルやボタンは少し窮屈に感じるかもしれない。

【バッテリー】
古いバッテリーなら持たないが現役で新品もあり、互換バッテリーも多いので中古購入してバッテリーが古い際は新品の購入を推奨。
1泊2日の旅行程度であれば気にならないほどバッテリーは持ちます。

【携帯性】
最高、ベルトポーチに入れてどこまでも持ち運べる最高の相棒。

【機能性】
今の時代のカメラに比べると多機能ではないため、不十分に感じる人もいるかもしれないが逆に最低限の撮影しか行わない自分からするとこれくらいでも十分。

【ホールド感】
自分はグリップのついていないモデルを使用していたので少し微妙だったが友人のグリップ付きモデルを握らせてもらうと非常にしっくりときた。

【総評】
10年たった今でも人によっては十分すぎる性能をもたらしてくれるカメラ。
最高クラスのコンデジとはいえここまで長く使われているのはすごいと思う。
ジャンク品や使用感の強い品が増えてきたためか相場がほぼ変動しなくなってきたが自分にあった値段を見つけ買うことができるのであればおすすめしたい。
散歩や旅行、ツーリングまでも愛用させてもらったカメラ。
なんならミラーレス出すのめんどくさくなってこれしか使わなくなってしまったので友人に売却。

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「サイバーショット DSC-RX100」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-RX100のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX100
SONY

サイバーショット DSC-RX100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月15日

サイバーショット DSC-RX100をお気に入り製品に追加する <5920

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意