
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.84 | 4.26 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.14 | 3.93 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
3.29 | 3.88 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.62 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
4.39 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.68 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュー表示 |
|
---|
レビュアー情報「車タイプ:SUV」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2013年6月20日 18:14 [604348-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 3 |
小生、車は好きですがこう言った電子機器は良く解らない人間です。しかし今回のこの製品については驚くほど良かったのでどうしてもレビューしたくなりました。購入して1週間でのレビューです。その後変わる可能性はありますが参考までに投稿させて頂きます。
●AV機能について
小生が大した感性を持っていないし、スピーカーもノーマルですが良い音になった気がします。
今までこの4年程に2台のHDDナビと1台のメモリーナビをマイカーで使用しましたが音は一番良いです。
●ナビ機能について
期待していませんでしたがこのナビなかなか良いので驚きました。
兎に角選択してくれるルートが賢いです。また、車の移動に対応した反応が早い(りルートも早い)
小生東京城南地区から川崎地区を生活圏にする者です。このナビのルートは、地元民が納得できるルートを示してくれます。今までのナビでは有りませんでした。
操作性で少し戸惑う所ありますが、概して良い性能だと思います。
久々に購入して良かったと思う品物でした。
非常にコストパフォーマンス良いと思います。
- 車タイプ
- SUV
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月19日 12:33 [604078-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
妙にメカっぽい感じもなく、落ち着いた内装の車に合います
【操作性】
説明書を見なくても済む様に、自動車メーカー純正オプとしての納入を考えた
内容です。
【ナビ性能】
サイバーや楽なびと比べると大雑把ですが、本来ナビは電話番号検索と住所で
殆どの用事は足ります。
【画面表示】
一般的です。妙に細かくあれこれ表示されると煩わしいので、気に入ってます。
【AV機能】
デジタル技術を使ってアナログなサウンドを出せる、貴重な装置です。
音が硬かったり金属的な響きになるブランドが多い中、近年の流行りを無視して
本当の意味でのオーディオを出してきた三菱は立派。
アルパインの初代F#1音質で、32ビットプロセッサがもう少し解像感を上げた
ようなナチュラルサウンドです。ホームオーディオに近い内容がカーナビ機能を
つけて2DIN仕様で発売したと思えばいいのでは。
【拡張性】
SDカード、USB、Bluetooth、文句ありません。
【総評】
オーディオに凝ってしまう人、単品で買う人は断然プレミ。後から
アップグレード出来ないのです。機械の中身は同じなのですが。
色々自分ではやれないけれど、音楽が好きな人は車種別データの入った
ディーラーオプションで買うのがお勧め。最近は値引きをしているので、
10万位になり3年保証ですから。
- 車タイプ
- SUV
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月14日 16:39 [588301-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
フォレスターのDOPナビとしてラインナップされていたため、視聴をした上で本製品を選択いたしました。
項目別にレビューいたします。
【デザイン】
可もなく不可もなく、一般的なカーナビだと思います。
他の方も記載されている通りボタンが小さい点はいまいちだと思います。
【操作性】
CDを入れた際に自動で画面が閉じないのは面倒だなと思います。
地図の更新作業を先日行いました。
認証コード(20桁前後)入力を、内部ソフトのアップデート、地図データのアップデートと2回同じ入力をさせられたのには操作性が悪いなと思いました。
【ナビ性能】
極々たまに自車位置がずれることがありますが、特に不便には感じていません。
【AV機能】
SDMusicは正直使いにくいです。
アイドリングストップ機能があるせいでしょうか、再生中に度々SDカードが認識できなくなることがあります。
その都度再挿入をしないといけません。(これって不具合?)
上記事象はCDからSDへの録音中にも発生します。
またまれにCDの音飛びが発生します。
iPhone及びiPodの再生中には特に問題ないので、音がいいだけに残念なところです。
【総評】
音質はとにかく素晴らしいと思います。
ノーマルスピーカーなのに良音質にしてくれます。
音質重視かつナビは地図表示ができれば程度なら問題ないと思います。
その他の面が欲しいとなるとやはりカロ、パナとの性能差を感じますので、カロ、パナの上位機種からの買い替えはあまりおすすめできないと思います。(視聴して音質が好みの場合ば別)
補足)OpenInfoサービスについて
対応携帯が少ない(最近のスマホはまず対応していない)ため諦めていましたが、手持ちのAndroid携帯(Xperia acro HD+iPhone 5テザリング)で利用できることを確認できました。
まだ利用機会がすくないため本レビューの項目からは外しています。
- 車タイプ
- SUV
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月22日 12:14 [582408-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 無評価 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
正直音の違いなんて無いと思いつつ試聴してきました。が、確かに違いはわかります。個人の感覚としてですが、デジタル的なイメージでなくて、クリアで滑らかな印象を持ちました。多少のプラシーボはあるかもしれませんがいい音です。
ただ、純正ステリモが使えなくなるのがな。
- 車タイプ
- SUV
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月4日 14:53 [537748-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 4 |
SABにてデモカーでpremiに触れた後、スタンダードを購入して取付、チューニング(タイムアライメント、クロスオーバー、カスタムイコライジング)までお願いして総額206500円でした。チューニングしていただいたカスタムの音質は純正スピーカーでもかなり良いです。しかしフラットや他の設定の音質はそれに比べたら落ちますね。CDを録音した際にデータを直接手入力出来るのが便利です。アルバムはデータ全部出てきましたが、最新シングルは手入力で対応しました。カスタムデータは写真に収めたのでそのうち自分でも音作りに挑戦したいと思います!DVDと地デジも鮮明でバッチリです。後iPhone繋げて、ミュージックビデオも見れました!
純正スピーカーならではの?中低音の美しさと程よく響く高音と低音のバランスが最高だと感じています。
ナビの画面も落ち着きがあり素敵です。性能に関してはまだあまり把握してませんがAV重視な自分には十分な機能だと思います。
- 車タイプ
- SUV
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
フルフラットでスタイリッシュなつながる録ナビ
(カーナビ > 録ナビ AVN-D10W)3
石田 功 さん
(カーナビ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


