
レビュアー情報「レベル:初めて自作」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年5月19日 15:34 [596920-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
【処理速度】
これには驚きました。
自作PCを組んでいるときにCeleronだから大した性能じゃないだろうと思っていましたが、組み終わり、OSのインストールも完了させて、Minecraftなどをやってみたのですが、第2世代のi3のノートPCと同等なくらいに動いたので驚きました。エクスペリエンスインデックスのスコアもWindows8で6.6出ていますので満足です。
ただ、本格的にゲームをするようでしたら、グラフィックボードを積むことをお勧めします。
ちなみに、グラフィックボード無しで、YouTubeの1080Pを見ても、普通に再生できましたが、1080Pを2窓はカクカクでした。
【安定性】
購入してから、一度もCPU関連の不具合は起きていません。
これからも、安定していってほしいですね。
【省電力性】
ワットチェッカーとかで測っていませんが、他の方が言っている通り省電力だと思います。
【互換性】
LGA1155なので、殆どのマザーボードに対応しているかと思います。
i7やi5なども確かLGA1155だったと思いますので、いざi7などに交換となっても恐らくソケットは合うと思います。
【総評】
友人などに、とにかくコストパフォーマンス最強のCPUは無いか?と聞かれたら、間違えなくこのCPUをお勧めすると思います。現時点では、普段使いには問題ないかと思われます。
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月6日 18:13 [586387-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 3 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 無評価 |
ドスパラで3400円だったので購入。
最初は、後で中古i7あたりに交換する予定だったのですが、G550で満足してしまい、
すっかり交換する気が失せてしまいました。
ゲーム意外であれば、カクついたりすることはなく、
起動時などの一時的な高負荷がかかる時以外は全く快適でが、
必要十分、と言った程度でフルHDの動画を再生するときなどはあまり余裕がなくなります。
しかし、動画・ネット等ならこれで十分ではないでしょうか。
こんなCPUがこの値段・・・。
上位CPUが売れなくなってしまうのでは、と心配してしまうほどです(笑)
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月24日 23:30 [542448-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 3 |
---|---|
安定性 | 4 |
省電力性 | 3 |
互換性 | 5 |
処理速度3なのはまだまだ未熟でいろんなやつをためしてないのでとりあえず3にしておきました
i3買って おそっ!! てなるといけないのでw
自作を組む前にノートを買ったのですが まあインテル買わなかったからかしらんけど
おそいですねw(7年前のceleronでインテルがきらいだったから)
スコアは6.7あるのに6.4のこっちのほうがはやいです
まあ やはりCPUはインテルですね
A10-5700K ?かわからんけどw やってみておそかったらもうAMDのCPUはかわないですねw
それぐらい この安さでこの速さw すばらしいです 上位i5とかのノートはとてつもなくはやいので デスクはさらにはやいのかなとw でもすぐ100パーセントいくのでそのうち200Kか3570Kにかえたいなとおもいます
とりあえず一時的にとかにはもうさいこうです
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- コスト重視
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
