
よく投稿するカテゴリ
2015年1月24日 11:25 [791131-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
転送速度 | 5 |
携帯性 | 4 |
満足です!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
microSD4GBclass4(BUFFALO製):左が当機、右がエレコム |
CF2GB120倍速(PQI製):左が当機、右がエレコム |
エレコムのMR3-C002BKを使っていましたが、壊れてしまったので当商品に買い換えました。
以下、主にエレコムMR3-C002BKとの比較です。
【デザイン】
プラ製ですし、天面のロゴや細かな文字が野暮ったいです。(MR3-C002BKは天面と底面はアルミ製)
【機能性】
USB3.0対応で51メディア対応。充分ですね。
私の場合はSDとCFしか使わないですが・・・
【転送速度】
バッファローの『turboPC EX』の効果はありそうです。
『turboPC EX』インストール済みのPCでベンチマークを比較するとMR3-C002BKと大差無いように感じますが、4Kの書き込みに大きな違いが出ました。(画像参照:左が当機、右がエレコム製)
『turboPC EX』との相性があるのかも知れませんが、当機の方が良い結果です。
【携帯性】
エレコムMR3-C002BKより大きいですが、コチラの方が軽いです。わずか7gですが。
私の場合、携帯しませんので問題ありません。
【総評】
スロット穴が確認しやすいのがホワイトを選んだ理由。(MR3-C002BKはホワイトモデルでもスロット周りは黒色なので暗い環境では穴の位置を確認しにくい)
付属のケーブルがわずか4cmですが長い。この4cmが私の環境では大事でした。
満足しています。
参考になった1人
「BSCR15TU3BK [USB 57in1 ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月15日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月2日 19:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月27日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月30日 21:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月14日 00:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月1日 21:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月22日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月11日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月24日 11:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月23日 23:43 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
ユーザーレビューランキング
(カードリーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
