
よく投稿するカテゴリ
2013年4月5日 09:16 [586012-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
カスタムイメージのリバーサルは使える
夜明けの桜 |
おくとろ温泉 |
【デザイン】
銀塩フィルム時代のペンタックスから比べると洗練されたデザインでGOOD!
【画質】
ローパスフィルターが1枚とのことで解像力等は満足できるレベル、風景写真がメインですがカスタムイメージのリバーサルの表現が非常に良い!RAWで撮ってカメラ内現像をしているがリバーサルに関してはこれだけで十分に満足のいく結果が得られる、ペンタックスの拘りを感じます。とは言っても、花などを撮影した場合などはリバーサルでは無く、現像ソフトSILKYPIX Developer Studio Pro 5(現在試用中)で思い通りに現像した方が良い結果を得られます。現在試用中ですがこのソフトの導入を検討中です。
【操作性】
簡単です、ペンタックスの良いところでしょう!
【バッテリー】
使い始めて、それほど経っていませんので無評価です。
【携帯性】
重さも丁度良いし、苦になりません!
【機能性】
充実しています、他社のカメラを使ったことが無いので他社にもある機能かも知れませんが、RAWのカメラ内現像で暗部調整ができるのは有難い機能です。
【液晶】
綺麗です。
【ホールド感】
手に非常になじみます。
【総評】
銀塩フィルム時代のKマウントレンズを複数所有していますし、ペンタックスは絵作りがうまいなと感じます。ペンタックス以外は選択する気持ちになりません。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった3人
「PENTAX K-30 ボディ [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月22日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月29日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月31日 07:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月11日 13:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月1日 14:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月27日 00:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月22日 00:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月19日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月14日 15:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月31日 02:07 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
