ビートウォッシュ BW-D9PV(W) [パールホワイト]
「自動おそうじ」機能を搭載したタテ型洗濯乾燥機
『ため洗い・溜めすすぎのみの使用感です』 ひいろあかりさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2013年3月15日 20:31 [580577-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
10年前の東芝製からの買い替えです。
ここのレビューのマイナス評価(少しうるさい、糸くずが付着する、フィルターが詰まる等)も考慮した上で、この機種を選びました。
約1ヶ月使用してのレビューです。
【デザイン】
個人的には「機能美」が感じられて、好感が持てるデザインですw。
パールホワイトを選んだのは、設置場所に採光窓がなくて暗いため、少しでも明るい色にしたかったから。
【使いやすさ】
多機能なんで、最初に「我が家流」とか設定しておかないと、目的の洗濯方法を設定するまでボタンを何度も押さないといけない。もっとも電源ボタンを入れると、前回の設定を記憶してくれているので、毎回同じ洗濯方法なら特に問題ないかも?
洗濯槽が広くて浅いので、衣類が取り出しやすい。実はこの機種を選んだ決め手が、この「広くて浅い洗濯槽」でした。
さらに終了直前に洗濯物をほぐす動作があるので、絡みが少ないのも嬉しい。ダンナはこの機能がお気に入りですw。
糸くずフィルター・異物トラップは毎回掃除してますが、ため洗い・溜めすすぎだとそれほど溜まりませんし、袋式の糸くずフィルターよりはお手入れがしやすいですね。昔の袋式フィルターは、袋の縫い目に糸くずが絡みついて、なかなか取れませんでした。
【洗浄力】
わが家は洗濯用石けんを使うので、基本的にため洗い・溜めすすぎオンリーです。
このモードでは特に洗浄力に不満はありません。
【静音性】
売り場のメーカーの人が「正直言って、東芝さんの機種よりは大きな音がします」と言われてたので、かなりうるさいのかなぁと思っていましたが、予想よりは静かです。
10年前の東芝製(←静音性が売りの機種でした)より脱水時の音とかは静かですが、洗濯時に普通の洗濯機とはちょっと違う音がするので、慣れてないとウルサイと感じるかもしれません。
それと排水時に2,3回「ゴボッ!ゴボッ!」という大きな音がして、これがけっこう響くので、深夜の洗濯は遠慮しています。
乾燥時も基本うるさくないのですが、時々「ゴォーゴォー」という音がします。
【サイズ】
普通の縦型洗濯機よりは大きいので、事前に玄関や廊下、洗面所のドアなんかを通過できるか、念のため「設置見積もり」に来てもらいました。無事に設置できて一安心です。
でも存在感ありますね〜。
【機能・メニュー】
多機能です。たぶん、使わない機能もあるんじゃないかなぁ。
わが家は基本、お湯取り・ため洗い溜めすすぎ、洗濯槽自動洗浄モード、たまにドライクリーニングコースぐらいしか使わないかも?
あとタオル洗った時だけ乾燥機能使ってます。
【項目以外で】
☆いいところ
・9Kgの容量はやっぱりすごいです!夫婦2人なんで、数日分の洗濯物(タオル類は別洗いで)を一度に洗えます。
・ため洗い・溜めすすぎでも、節水できています。これは洗濯の回数が減ったせいもあるのかな?
(各水位で何Lの水を使うのか表示がないので、1回の洗濯で以前より節水になってるのかは不明です)
・あんまり期待してなかった乾燥機能、タオル乾燥に限定すれば予想以上に仕上がりがふっくらです。
★イマイチなところ(石けん洗濯するには、ちょっと不便)
・(製品の特性上しかたないんだけど)洗濯中の中が見えない。一時停止しないと蓋が開けられない。
・ため洗い・溜めすすぎ2回でも終了まで1時間以上かかる。
・一時停止は1時間まで。それを過ぎると、強制的にリセットされる(長時間の漬け置き洗いができない)。
【その他】
一度だけ、合成洗剤を使ってビート洗いをソフトモードで使ってみましたが、ソフトモード+洗濯ネット使用では、汚れ落ちがイマイチな気がしました。デリケートな衣類でも、ネット使用なら標準モードの方がいいのかも?
ネットに入れてなかった衣類は、汚れ落ちはともかく、ものによってはすごく毛玉が出来ました。さらにフィルターや異物トラップに付着する糸くずの量が半端じゃなかったですね。これで標準モードだったら…と想像すると、口コミの評価も分かるような気がします。
ちなみに、石けん洗濯って全自動任せにできないところがあります。石けん洗濯をするのなら、2槽式洗濯機がいちばん便利かも知れませんw。
【総評】
事前にマイナス評価が多かったので、正直あんまり期待していなかったのですが、その分「おお〜けっこういけるやん!」みたいな感想になりました。
あとは出来るだけ「丈夫で長持ち」して欲しいのですが、高機能化の一途をたどる家電製品、最近は短命のようですね。
せめて長期保証期間の5年は無事にクリアして欲しいものです。
- 洗濯量
- 2人分
- 使用時間帯
- 日中
参考になった5人
「ビートウォッシュ BW-D9PV(W) [パールホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月19日 19:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月18日 19:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月5日 12:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月15日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月20日 01:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月17日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月3日 09:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月29日 21:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月25日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月13日 20:01 |
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
