
よく投稿するカテゴリ
2017年2月28日 23:57 [1007730-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
意外と良い
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【デザイン】
増幅部は白と青。
綺麗なんですが、若干昔なデザインな感じがするのはなぜだろう。
増幅部も電源部もわりとコンパクトにまとまっています。
【機能性】
UHFとCS/BSを増幅します。
大体最大で33dBです。
発売された当初は業界No.1の省電力だったようですが、いまもそうなのかな?
ブースターはそんなに電気食いではありませんが、基本的にずっと電源入れっぱなしですから、
省電力の方がいいですね。
【使いやすさ】
UHFとCS/BSにそれぞれボリュームがついていますので、それで利得調整ですね。
入力が高すぎる場合に-10dB下げるスイッチも付いています。
あまり増幅させちゃうと、テレビの映りが逆に悪くなることもありますので、上げ過ぎ注意ですね。
ランプで給電状態もわかります。
増幅部にはモニター出力端子もついています。
【安定性】
とくに問題はないと思います。
【総評】
この手のメーカーはDXアンテナやマスプロ、日本アンテナと強豪がそろってます。
このベスト3の牙城は高いですが、サンの商品はそんなに悪いとは思いません。
防水キャップは昔ながらの先端を切り取ってアンテナ線を通すタイプですが。
DXアンテナのような接栓がついたまま防水キャップが通せればいいのですが、これは特許か何かだったような。
性能的には要望通りで良い商品だと思います。
参考になった0人
「CBF-33D」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月28日 23:57 |
ユーザー満足度ランキング
テレビブースター
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】20
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
ユーザーレビューランキング
(テレビブースター)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


