DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー] レビュー・評価

2012年 6月中旬 発売

DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]

32bit DACを搭載したCDプレーヤー

DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,000

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):20KHz MP3:○ DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]の価格比較
  • DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]の店頭購入
  • DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]のスペック・仕様
  • DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]のレビュー
  • DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]のクチコミ
  • DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]の画像・動画
  • DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]のピックアップリスト
  • DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]のオークション

DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]DENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月中旬

  • DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]の価格比較
  • DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]の店頭購入
  • DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]のスペック・仕様
  • DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]のレビュー
  • DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]のクチコミ
  • DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]の画像・動画
  • DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]のピックアップリスト
  • DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > CDプレーヤー > DENON > DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]

DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.37
レビュー投稿数:52人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.14 4.23 -位
音質 音質の良さ 4.51 4.44 -位
出力端子 端子の数 3.85 4.24 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.61 3.96 -位
読み取り精度 低品質なメディアでも読み取れるか 4.16 4.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.01 4.14 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

PMA-2000MARK2さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
8件
レンズフィルター
1件
0件
CDプレーヤー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
音質1
出力端子3
操作性3
読み取り精度3
サイズ3
   

   

【デザイン】

【音質】中低域のやせたキンキンサウンド。

【出力端子】

【操作性】

【読み取り精度】

【サイズ】

【総評】オーディオブームを経験された方は50000円以上の機種を推薦いたします。

参考になった15人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ミル猫オヤジさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:135人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
4件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
2件
0件
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
音質5
出力端子5
操作性3
読み取り精度4
サイズ3
   

   

金額的には低価格でSACDは聞けないモデルですのであまり期待しないで購入しました。しかし、聞きこんで感心しました。今まで使っていたプレイヤーと音の艶、伸びが明らかに違う。理由はこのAL32の効果。アナログらしい柔らかい音です。MP3、320kbの音もCDと変わらない良い音で、充分楽しめます。ハイレゾの目的はアナログ原音の再現でしょうが、私にはこれで充分。へたなニセレゾに高いお金を払うより、今まで買いためたジャズCDをもっと良い音で、ライブものはまるでその場に居るように楽しめます。もう以前のCDプレイヤーには戻れません。音が陳腐に聴こえます。安くてとても満足出来た買い物でした。上を見ればキリがありませんが、この755と浮いたお金で、うまいバーボンを買い、お気に入りのパイプを燻らせて至福の時間を過ごすのはいかがでしょうか。

参考になった37人(再レビュー後:37人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Takuya Yamamotoさん

  • レビュー投稿数:248件
  • 累計支持数:742人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
21件
0件
プリメインアンプ
12件
2件
アニメ(DVD・ブルーレイ)
14件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
音質5
出力端子2
操作性3
読み取り精度4
サイズ4
   

   

【デザイン】DENON DCD-755シリーズ伝統のデザイン

【音質】ONKYO C-7030との比較ですが、DENONらしいアナログ的なやわらかい表現でいて、レンジが広い。包み込まれるような音場空間表現力はすばらしいと思います。

【出力端子】光デジタルしかなく、同軸デジタルがないのが不満です。

【操作性】リモコンの使い勝手ですが、CD操作の部分が上と、下(RANDOM、REPEATなどの機能)に分離されて使いにくい。

【読み取り精度】今のところ、CD-RでCDフォーマットしたソフトを聞いていますが、読み取りエラーはありません。

【サイズ】まあ、フルサイズコンポだから、この大きさはしょうがないでしょう。

【総評】DENON DCD-755RE(SP)にプリメンアンプは相性が良いと思われるDENON PMA-390RE(SP)をアナログ接続で。ピンコードはオーディオテクニカの太いOFCコードで接続。スピーカーはそろそろエージングが完了しそうなFE-126En1発のバックロードホーンで。PMA-390REの設定はsouce directで設定。
CDはドリカムBEST、ポルノグラフィティBEST、80〜90年代洋楽POPS、山下達郎OPUSなど。
音は、今まで基準としてきたONKYO C-7030との比較です。
・音がきめ細やかになった。分解能が高くなった感じ。
・高音に時折感じた、トゲトゲしさがなくなった。ある意味、高音の角が丸くなった。
・低音の押し出しがやや強くなった。
以上のことから、長時間聞いていても、聞き疲れしない、やはりアナログ的な音になったと思います。特に、ヴォーカルは秀逸です。ドリカムの吉田美和さんの声がどこまで高くても、ヒステリックにならず、やさしい高音として聞けるのは感心します。そこは、ONKYO C-7030が負けるところです。ややヒステリックになってしまうからです。ONKYO C-7030も悪くないのですが、ある意味正直すぎる音に感じました。ONKYO C-7030は音源の良し悪しを全て断罪してしまうような、論理的な正確さを感じます。片やDCD-755REは、あまり良くない音源もそれなりに聞ける音にまろやかに処理してくれる感じです。これはもう、音の好き嫌いの問題で、どちらが良いという問題ではないように思います。DENONのかつても愛用機DCD-1610と同程度の音がしていると感じます。そういう意味では、本製品は入門機というよりは、中級機に迫る音質をもった製品と言えると思います。
過去DENON製品を愛用したものとしては、トレーが出て来なくなるなどのメカ的な耐久性に一抹の不安はありますが、まあ、使ってみないとわからないです。

比較製品
ONKYO > C-7030(S)

参考になった17人(再レビュー後:17人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハッピー家電さん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:171人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
4件
プロジェクタ
1件
6件
ゲーム機本体
3件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
音質5
出力端子5
操作性5
読み取り精度5
サイズ5
   

こんなかんじです!

   

【デザイン】普通に良いと思います。

【音質】良いですね!昔のCDを再度聴いてこんなに良い音で聴けることが幸せです。

【出力端子】デジタルとAVの出力が有るのでAVアンプにはデジタル接続でプリアンプにはAV接続で使用してます。

【操作性】ほとんどがリモコン操作ですが、特に問題ないです。

【読み取り精度】普通に良いと思います。

【サイズ】普通に良いと思います。

【総評】本当にこの十数年の進化には驚くものが有ります。
良い製品ですよ!

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

neko-sanさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
CDプレーヤー
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
音質5
出力端子無評価
操作性無評価
読み取り精度無評価
サイズ4
 

トレーの質感は大変残念です。前モデルの方が高級感がありました。

一般的なサイズです。個人的には、もう一回り大きくても良かったと思います。

 

前モデル、DCD-755SEからの買い替えです。
真空管アンプ、自作スピーカーとのセットで、ジャズボーカル試聴でのインプレです。

正直、前モデルよりどれくらいの音質向上が有るのか疑問でしたので、買い替えが遅れました。
しかしそれは、全くの杞憂に終わりました。確実に音質は向上しています。

先ず、32bit DACを採用した功績なのでしょうか、解像度・繊細さが飛躍的に増しており、細かい音が聴こえてくる様になりました。高音が少し強くなったと感じる方がおられるのはその為ではないでしょうか。今まで聴いていた同じCDでも、聴こえていなかった表現が多々有る事が分かりました。

具体的には、ボーカルのビブラートのリアルさ、バックコーラスの分離の仕方、ギターの弦を弾く音の表現等・・・CDの元録音状態が、前モデルよりもリアルに表現される様になりました。

前モデルと同様に、ゆったりとした低域に支えられた、刺激成分のないピラミッド型の安定した爽やかな音質は受け継がれていますの、安心して音楽に浸ることが出来ます。

開発者の努力と意向が製品に反映している、コストパフォーマンスに優れた良品だと思います。



参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぷりんたまさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
4件
ドライブレコーダー
0件
5件
DVDプレーヤー
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
音質5
出力端子2
操作性4
読み取り精度5
サイズ5
   

ディスプレー表示上が755RE 下がケンウケンウッドDP-5010

   

CDプレーヤーは4台、DVDプレーヤーで3台所有してます。40年弱のオーディオ機械好きです。時代の流れでデジタルになた頃から少し冷めはじめましたが、当時各社の名機と言われた機械が数台現在でも健在しいい音(自分で満足)を聞かせてます。ちなみにこのDCD−755REを購入にあたり、いつもの事ですが、徹底してネットでレビューし、最後は現物を触って聞いて確認して購入しました。いつも聞いているCD持参で数台聞きました。今までの経験で何十万もする機器は2年もすれば忘れ去られる今の時代ですので今回は見送りました。最終的には同クラスのマランツとの聞き比べになりました、755REが飛びぬけていい音とは感じませんでしたが、私の耳には満足のいく音でした。他社は高域がシャカシャカ聞こえ、本当のボーカルの音にはきこえませんでした。
ただ音以外に不満も少しあります。同軸デジタル端子が無いこと、表示窓からみて表示文字が小さいことですね。昔のプレーヤーの豪華なディスプレー表示に慣れているのでちょっとがっかりしましたが、時代の流れでしょうね。現代人にはあまり関係ないですかね?(表示と音がは気に入っている安価ですがDP−5010と対比参照)別のレビューで暗いとの指摘がありましたが確かに確認できますね。



【デザイン】DENON独自で一貫した共通性があり、大変いいと思います。

【音質】音の広がり、ボーカル、高音、中音、低音、奥行き、しっかりしていると思います
【出力端子】せめても同軸デジタル端子と、脱着式電源ケーブルにして欲しかった。

【操作性】本体の操作性はいいと思います。USB端子は店員さんが言うようにCDが要らないのは便利だと思います。現在まだ未使用ですが使ってみたいです。


【読み取り精度】焼いたCD-Rでもちゃんと読見込んでくれます。
 読み込みに少し時間がかかりますかね(実時間・・トレー開状態でプレーボタンタッチ、プレー開始まで約11秒ちなみにDP-5010その他は7秒弱)  

【サイズ】寸法はこのくらいで丁度いいんですが、重量感がもう少し(6〜7Kg)あってもいい様な気がしますが値段相応ですね。贅沢言ってすみません。ただし外見、天井等はしっかりしているほうだと思います。

【総評】音質については、このクラスでは満足がいくと思います。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]
DENON

DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月中旬

DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]をお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[CDプレーヤー]

CDプレーヤーの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(CDプレーヤー)

ご注意