
よく投稿するカテゴリ
2019年9月30日 16:32 [1263554-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
出力端子 | 4 |
操作性 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
サイズ | 4 |
エントリー機も価値大有
エントリー機のCDPは実は音が良いと言う評を見かけるので試しにこちらを購入してみる事に
ダメなら即売りして使い続けるならサイズの高さと黒色が欲しかったのでこちらにしました
Rotel RCD1570が今のメインCDPです
微妙に色艶が乗せてありどんな音源でも聴き心地良いですが音を作ってるとも感じます
8ビットな電子音でも微小な響きが乗り滑らかで有機的に聴こえます
ディテールに甘さは無く微妙に微小に足してあると言う感じです
それと比べるとエントリー機は中期機のような装飾出来るコストがかけれず回路構成がシンプルで反って音質が素直だと感じました
速い音、遅い音と言う表現がありますが聞き比べが出来ると成る程と思える表現です
CD本来の音はこれかと思えるからこそダメ音源はトコトンダメに聴こえます
気になる点は安価故にドライブ音がとてもうるさいです
CDが回り出すと「リー」と言う高めの中音でノイズの質が非常に耳障りです
3m離れても聞こえるのでスピーカーでピアニシモ部分は耐えられません
自分はヘッドホン専用で使うつもりなのでまだ良いのですがそうでなければ手放す気にさせるうるささです
箱出し直後の出音は端々で音が伸びず割れたりと箱出しとは言え酷過ぎないかやっぱりエントリー機ってダメかと勘違いもしました
一晩通電でこれは解消します
参考になった7人
「DCD-755RE(K) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月26日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月18日 10:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月3日 00:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月15日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月9日 15:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月30日 16:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月25日 18:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月16日 09:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月23日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月7日 21:21 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
ユーザーレビューランキング
(CDプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
