
よく投稿するカテゴリ
2013年1月21日 01:37 [566625-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
ブルーレイ再生書き込みソフトつきでこの価格は他にない
ライバルであるIOデータのBD-U6XLと比較すると、
・ブルーレイ再生書き込みソフトつき
・USBケーブルを内蔵するので荷物にならない
・データ用と電力供給用に2つのUSBケーブルを内蔵している
ってところが、優れてると思いました。
外付けが内蔵よりも安くて、ソフトが充実しているって時代になったのです。
ACアダプタはオプションです。お持ちのPCのUSB電力容量が小さくて、安定しない場合は、ACアダプタが必要になるかもしれません。その場合は、むしろ、USB用のACアダプタから、電力供給した方が、専用ACアダプタを持つよりも、使い勝手がいいと思う。
ノートのリカバリディスク(DVD-R)作成に使用しましたが、今のところ、焼きミス出てません。
参考になった7人
「BRXL-PC6VU2-WH [クリスタルホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月1日 11:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月10日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月28日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月3日 16:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月6日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月9日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月17日 17:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月16日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月9日 19:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月17日 14:56 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイドライブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
