GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB] レビュー・評価

2012年 5月16日 登録

GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GT 610 バスインターフェイス:PCI Express 2.0 モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:DDR3/2GB GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]のオークション

GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]GALAXY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 5月16日

  • GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]のオークション

GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.00
(カテゴリ平均:4.46
レビュー投稿数:4人 
  1. 5 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
安定性 安定して動作するか 4.70 4.58 -位
画質 画質のよさ 4.48 4.59 -位
機能性 機能の豊富さ 3.52 4.24 -位
処理速度 処理速度の速さ 2.45 4.38 -位
静音性 動作音は静かか 2.55 4.30 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.60 3.59 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

YOSI0223さん

  • レビュー投稿数:424件
  • 累計支持数:1187人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
92件
スマートフォン
11件
52件
タブレットPC
9件
22件
もっと見る
満足度3
安定性5
画質5
機能性3
処理速度2
静音性3
付属ソフト無評価
 

FF14_1280x768_Custom_(設定変更推奨:1916)

ファンタシースター2_1280x720(12923)_描写レベル1

 

10年以上前のPCで、D-subしか端子がないため、ヤフオクで購入しました。
内蔵グラフィック(MGA)に比べたら、性能アップしました。
第4世代のCPU内蔵グラフィックに比べたら、良いのではないかと思います。

【安定性】
特に落ちるようなことはありませんでした。

【画質】
特に問題なし。

【機能性】
DVI,HDMI,D-subと3画面出力可能です。標準的です。

【処理速度】
さすがにローエンドで古いというのもあり、ゲームするのは難しそう。
FF14は、一番設定低くしても、スコアは設定変更推奨という結果になり、ゲームできるカードではありませんでした。ファンタシースターオンライン2で、かろうじて快適に遊べるようです(設定は一番低い設定)。
FF14:1916 設定変更推奨(1280x720:一番低い設定)
  FSO2:12923 快適(1280x720:一番低い設定)

【静音性】
古いせいか、ファンが若干うるさめ。

【総評】
画面出力を増やすという目的のみなら、このカードの選択もあり。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

フセカさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
2件
0件
CPUクーラー
2件
0件
マザーボード
2件
0件
もっと見る
満足度3
安定性5
画質4
機能性4
処理速度2
静音性1
付属ソフト4
   

意外となかったんでMHFのスコア載せときます

   

ミニタワーからスリムタワー移行時のグラボに買いました。5000円切ってるのは嬉しかったのですがファンがうるさいです。種類的には同じEAH4550では「フィーン」という音でまだ我慢できましたが今回ばかりは無理です。常にCDが回ってるような「ブィーン!」という音がします。取り付けて2日目ですが早速他の静音モデルを探しています。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オリエントブルーさん

  • レビュー投稿数:1205件
  • 累計支持数:7736人
  • ファン数:221人

よく投稿するカテゴリ

CPU
44件
4166件
グラフィックボード・ビデオカード
24件
3098件
SSD
30件
2952件
もっと見る
満足度4
安定性5
画質5
機能性4
処理速度3
静音性4
付属ソフト無評価

 

 

今日サブ機の電源をGetしに行った ついで買いです。

スタンダードなVGAですが
オンボードVGAよりは少しは良いでしょう。

価格も5000円を切っていて助かりますね。
画質も良く挙動不審もなく使用出来ています。

サブ機も台数はなりありますので古い物から順に
パーツも少しずつ 入れ替えしていってます。

保証期間は1年になっています。
これも永く付き合いたいですね。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MAMBO-5さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度1
安定性3
画質3
機能性3
処理速度3
静音性1
付属ソフト3

購入翌日、他社製品に
買い替えました。静音重視なら
オススメしません。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]
GALAXY

GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 5月16日

GF PGT610-LP/2GD3 [PCIExp 2GB]をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(グラフィックボード・ビデオカード)

ご注意