
よく投稿するカテゴリ
2020年4月18日 18:19 [1319749-1]
満足度 | 3 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 3 |
処理速度 | 2 |
静音性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
FF14_1280x768_Custom_(設定変更推奨:1916) |
ファンタシースター2_1280x720(12923)_描写レベル1 |
10年以上前のPCで、D-subしか端子がないため、ヤフオクで購入しました。
内蔵グラフィック(MGA)に比べたら、性能アップしました。
第4世代のCPU内蔵グラフィックに比べたら、良いのではないかと思います。
【安定性】
特に落ちるようなことはありませんでした。
【画質】
特に問題なし。
【機能性】
DVI,HDMI,D-subと3画面出力可能です。標準的です。
【処理速度】
さすがにローエンドで古いというのもあり、ゲームするのは難しそう。
FF14は、一番設定低くしても、スコアは設定変更推奨という結果になり、ゲームできるカードではありませんでした。ファンタシースターオンライン2で、かろうじて快適に遊べるようです(設定は一番低い設定)。
FF14:1916 設定変更推奨(1280x720:一番低い設定)
FSO2:12923 快適(1280x720:一番低い設定)
【静音性】
古いせいか、ファンが若干うるさめ。
【総評】
画面出力を増やすという目的のみなら、このカードの選択もあり。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(グラフィックボード・ビデオカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
