ユーザーレビュー > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > 富士通 > らくらくスマートフォン F-12D docomo > らくらくスマートフォン F-12D docomo [ネイビー]
『らくらくフォンの良さ』 ちよとしさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年2月5日 11:50 [570539-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
らくらくフォンの良さ
(アプリ)取得は出来ず設定されたのみですが、それでも十分な機能で満足。
らくらくパケホウダイで2980円も魅力の一つ
しかしスマホの良さはパソコンの端末利用が、必須
らくらくフォンは、Wi-Fi機能が、有り無線ランの範囲以内であればインターネットを楽しむことも出来る。非常に良い
但しスマホに依るポイントを利用される方は、(アプリ)取得が、出来ない為注意が、必要。
電話及びメール等の操作性は、携帯電話とほとんど変わらない為使いやすい。
むしろらくらくフォンのほうが、入力しやすいように思われる。
プレス(タッチ)に関しては設定を変更することで一般のスマホと同程度の軽いタッチで入力可能となりスマホになれた方でも満足出来そう。
機種変更とお便りフォトサービスを併用することで携帯電話の時と料金が、同じぐらいに納まるのも魅力である。
さらに通話メモの機能も有りさらに通信範囲は、FOMAサービスエリアまで可能なので電話としての利用価値が大きい為仕事でも役立っており私にとっては、離せないスマホになりそう。
大満足です。
参考になった1人
「らくらくスマートフォン F-12D docomo [ネイビー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月6日 11:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月2日 07:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月13日 23:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月8日 06:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月15日 15:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月23日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月21日 13:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月15日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月19日 16:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月5日 16:17 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
プロフェッショナルレビュー
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
ユーザーレビューランキング
(スマートフォン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
