公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 7月26日
格安SIMへのりかえで毎月のスマホ代を節約できます
スマホの回線をキャリアから格安SIMに変えると、月額料金を半額以下に下げることができます。MNP(番号ポータビリティ)で今の電話番号もそのまま引き継げます。
1,760円/月
現金6,500円バック!(サービス開始翌月)
格安SIMってなに?キャリアから変えたら何が変わる?などの疑問も徹底解説
『N-06Cからの乗り換え。REGZAフォン汚名返上...か?』 ココタ二等兵サザンクロスさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2012年11月28日 22:01 [551010-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
飽きのこない四角いデザイン(自分の主観ですが。)良いですね。
【携帯性】
多少の厚みはありますが...許容範囲。
【ボタン操作】
今では貴重な物理キーです。ギシギシいって外れた例もあるそうですが、自分はまだ大丈夫です。
【文字変換】
ATOK。賢い。
【レスポンス】
デュアルコア、1GBメモリーと普通ですが、サクサクと動きます。時々固まることがありますが。
【メニュー】
docomo palette UIではなく、NX! comfort UIを使っています。ま、こんなものでしょう。
【画面表示】
有機ELのため焼き付きが心配ですが、やはり綺麗ですね。
qHDのため解像度が不安でしたが不満なし。
【通話音質】
あまりいいとは言えないです。
【呼出音・音楽】
同様にあまりいいとは...イヤホンつけるとマシですが。
【バッテリー】
このスマホの欠点です。1800mAで容量が少なめです、せめて2000mAは必要かと。
【総評】
N-06Cを使用していて、買い替える時に
@防水であること。ANECではないこと。
が最低条件でした。今思えばSH-02EやL-01E登場を待てば良かったと思います。
ただ、N-の端末に比べてみればREGZAフォンはいい機種です。T-01CやT-01Dを使っていて、どうしてもREGZAフォンにしたという方であれば、おすすめの機種です。
さらに同じ富士通のF-10Dよりも発熱も少なくいい気がします。
正直日本企業を応援したいという気持ちはありますが、スマートフォンは韓国企業に大きく後れを取っていると思います。友人のGalaxySVを借りたことがありますが、非常にサクサクでよかったです。
1、2年後、買い替える時に日本メーカーが韓国メーカーに追いついていれば日本メーカーのスマホを買うと思います。
参考になった2人
「REGZA Phone T-02D docomo [Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月11日 19:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月4日 17:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月8日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月12日 23:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月9日 15:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月4日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月20日 06:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月11日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月24日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月31日 00:00 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
高コスパなハイエンド有機ELモデル!
(スマートフォン > Google Pixel 4 64GB SIMフリー [Clearly White])5
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


