
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 1件
2016年5月25日 01:21 [932826-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
神機と言われたSH-03Bのバッテリーが膨張して発熱が激しくなってきたので、F-10Dがある意味すごいスマホとは知らずに機種変。
適度に丸みを帯びた形状と、適度な厚みのおかげで持ちやすく、背面のボタンでスリープ復帰・スリープと操作は抜群。
ホームボタン等が物理キーだったので、手袋をしていても画面の確認等出来たのでよかったです。
が、機種変後半年を過ぎた辺りから通話中に再起動するようになり、ネット観覧中にも再起動、充電中にも再起動。
とどめは、就寝前に充電を開始したにも関わらず、起床後も充電中。
おかしいなとアダプタを抜いたところ、充電中のランプが点きっぱなし。
バッテリーを抜いて強制的にランプを消し、再度電源を入れてみると電源入らない。
充電しても反応無し。
ショップに持っていって確認してもらったところ、本体の不具合と判明。
この時、「多分バッテリーがダメになったんでしょうね。専用のアダプタで充電してないからじゃないんですか?コネクタ部にガタがあるのでそのせいでしょうね。」とか言われましたが(-_-)
バッテリーを他のと交換しても電源が入らなかったので、ショップの店員は渋々納得してました。
で、新品の同機種と交換しましたが、予想通り再起動ループが早めに発生。
すぐにショップへ行き、アクオス ゼータに変更しました。
まだ1年しかたってなかったので、渋々0円で別回線を契約しましたよ。
まぁ、F-10Dをまた使う気はさらさらなかったので踏ん切りつきましたけどね。
変更の際に担当してもらった店員に「ぶっちゃけ、この機種って不具合で交換多いでしょ?」って聞いたら、「ハイ、そうですねぇ。」と苦笑いしながら認めてましたよ。
で、現在はWi-Fi接続にて、おかん専用なめこ栽培機となってます。
白猫等アプリゲームも出来ますが、発熱とバッテリーの減りが激しいので、ガッツリ使う場合は1日5〜6回の充電が必要です。
今のところWi-Fi接続が途切れることはないですよ。
法人で使ってたF-10Dが大量に売られてるようなので、Wi-Fiで使われる場合は良いかも知れませんね。
参考になった2人
「ARROWS X F-10D docomo [Blue]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月2日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月7日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月7日 04:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月22日 17:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月6日 15:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月5日 16:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月16日 00:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月5日 20:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月23日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月26日 20:18 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
仕事で使えるポテンシャルを持つカメラ。空間表現力はイマイチ。
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
