『HT-02A(TouchDiamond)からの変更』 ぴれら〜さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2013年2月13日 23:32 [572784-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
ドコモの初代スマホから4年ぶりの交換でした。
前機種はWindowsMobileで、ほとんどガラスマホ?でしたがコンパクトさが気に入って長期使用していましたが、機種変した方が月々の支払いが安くなるので壊れたわけではないですが変更した次第です。
私が最重要視したのがズボンの前ポケットにも無理なく入るコンパクトなことで、価格.COMでもなかなか高評価のこの機種を選択しました。
この4年間でのスマホのレスポンスのとてつもない向上に大満足していますが、それ以外は4年前のスマホと比べてさほど変化ナシと思います。
文字入力はGoogleのGodanが自分に合っていて誤タッチ、誤入力がかなり軽減できています。
ホーム画面はドコモもXPERIAもイマイチと思います。時計やバッテリーの表示サイズを変えたくても
システム設定からは不可能で、わざわざアプリを入れなきゃなりません。常駐アプリを入れればそれだけバッテリーを喰うのでこの辺は何とかしてほしいと思います。
着信音も自分の好みのが元々入ってなく、かといってわざわざダウンロードし設定するのも面倒なので仕方なく使っている感が強いです。
バッテリーはまあこんなものでしょう。可能な限り不要なアプリはアンインストや停止してウィジェットも私にとっては不要なので一切停止、googleアカウントすら登録していません。(登録しなくてもアプリのダウンロードは可能です)余計な消せないアプリを入れたくないのでソフトキー不具合関連のバージョンアップもしていません。(今のトコ不具合ナシです)
これらを行うと自分の使い方ではバッテリー切れで困ることはありません。
ただ心配な面はあるので、気休めかもしれませんが+200mAの凡用バッテリーを注文しました。
パケホーダイライト(上限3G)にしましたが、ブラウザをOperaMiniにすると驚く程データ量を圧縮してくれるので自分の使い方では上限を超える心配はなさそうです。
参考になった1人
「Xperia SX SO-05D docomo [White]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月15日 15:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月10日 21:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月30日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月3日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月15日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月5日 11:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月31日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月20日 03:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月16日 19:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月21日 21:06 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
2万円だが、かなり使える。ほとんどの人は不自由を覚えないはず
(スマートフォン > Redmi 12C SIMフリー [ミントグリーン])5
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
