『LTE/3G&SMS対応SIMでの利用』 あっくん1982さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2018年7月30日 23:55 [1146577-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
オレンジの配色も綺麗で良い感じ
安っぽさもない。
【携帯性】
iPhoneSEより一回り小さく持ちやすく軽い
【レスポンス】
以前使ってたXperia zと同じような感じ。
【画面表示】
良い方だと思う。
最新の機種よりは劣るとは思うけど画面表示のザラつき感も粗さもなく綺麗に表示されます。
【バッテリー】
1日使う程度なら特には問題ないです。
バッテリーは交換可能で劣化したら自分で購入して交換出来るのは良いと思う。
【カメラ】
さすがに最新のXperiaやiPhoneなどには画素数などで劣るとは思いますがちゃんと綺麗に撮れます。
【総評】
今現在、
Xperia z4とiPhoneSEとこちらのXperiaSXとガラケー持ちです。
ガラケーは専らキャリアメール専用にしてますがXperia z4は画面も綺麗だしカメラも良い、電池持ちも良いしデザインも良い
iPhoneSEはなんとなく持ってますがそれらのサブ機としてこのSX使ってます。
新中古で買いましたが、Android OSはちゃんとアップデート出来ました。
ドコモのホームページではAndroidアップデートは終了したと記載があり、ドコモに問い合わせても、アップデートは配信が終わってますとアナウンスがありましたがAndroid OS4.12にアップデート出来ました。
(Wi-Fi接続したらアップデート更新通知が来てダメ元でやってみたらちゃんと出来ました)
不満点はLTE対応だけど4Gのつかみが悪く3Gになってる事が多いです。
LTE周波数バンドが最新のモデルとは違うせいかも。
ドコモの最新LTEバンドの周波数や通信速度もこの機種では追い付きませんので3Gになっててもあんまり気にしてないです。
Wi-Fiは2.4Gに加えて5Gも使えて文句なしです。
メイン使用ははXperia z4とiPhoneSEですがサブ機として十分満足してます。
このSX一台でも文句ないかも。
32GのSDカードを使用してますので音楽やムービー、写真、アプリもたくさん入って良い機種です。
参考になった2人
「Xperia SX SO-05D docomo [Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月15日 15:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月10日 21:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月30日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月3日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月15日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月5日 11:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月31日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月20日 03:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月16日 19:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月21日 21:06 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
