カローラ フィールダーの新車
新車価格: 175〜233 万円 2012年5月11日発売
中古車価格: 49〜217 万円 (857物件) カローラ フィールダー 2012年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2014年4月9日 21:58 [705640-1]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
会社からあてがいの営業車です。
結構な距離を走るので、装備面からGを希望したがXになりそれだけで評価が↓。
シートのランバーサポートの調整ができないので、1年弱乗ったが最後までどらポジが決まらずとても疲れるドライビングだった。Xグレードにはテtレスコピックもないので、なかなかしっくりいかないドラポジを強いられました。
タイヤを含む足回りが軟弱で、高速道路を長時間(片道4時間程度)走ると非常に疲れた。
CVTの反応が鈍く、追い越し加速時のキックダウン(CVTだとどう言うの?)が思うようにいかず、とてももっさりした走りで疲れた。シチュエーションによっては危険にさえ感じた。
ステアリングの中立位置が曖昧で、直進性が非常に悪かった。新車でこれほど悪い車は初めてだった。疲れた。
車重にタイヤが負けているようだった。燃費重視もわかるが、雨天時にあれほど発進加速がダルなのにホイルスピンすることがしばしば。割とのんびり走る方だが、度々危険を感じることがあった。
エンジンは3000回転付近になるととても騒々しい。今どきのエンジンはこんなに煩いのか?
雨天時にドアを開けると、天井の縁に流れた雨水がシートへマトモに落ちてくる。ウェザーストリップがなくなった車では珍しくないが、前席後席どちらも盛大に濡れるのは勘弁してもらいたい。
ラゲッジルームに多少荷物を積むと車高が一気に下がる。空車時でもリヤが下がった印象の意匠デザインなので、荷物を積むとリヤがが沈み込んだ不細工な格好になる。
ハロゲンでも不足ない照度のヘッドライトなど評価できる処もあるが、全体には今まで乗ってきたトヨタ車中最低である。現在はこのクルマを降りているが、二度と乗りたくない車である。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年4月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 164万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった28人
「カローラ フィールダー 2012年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月20日 16:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月10日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月18日 05:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月2日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 08:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 07:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月10日 09:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月17日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月6日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月26日 00:53 |
カローラフィールダーの中古車 (全3モデル/1,056物件)
-
カローラフィールダー ハイブリッドG ダブルバイビー フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC HIDヘッドライト フルエアロ
- 支払総額
- 118.2万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.4万km
-
カローラフィールダー 1.8S エアロツアラー ワンオーナー 純正ナビTV Bカメラ HIDオートライト インテリキー2個 電格ミラー ETC
- 支払総額
- 72.9万円
- 車両価格
- 57.6万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 79.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 168.8万円
- 車両価格
- 153.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜362万円
-
39〜248万円
-
17〜402万円
-
25〜1175万円
-
48〜331万円
-
31〜1212万円
-
56〜245万円
-
126〜437万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
