『最近のカローラってこんなもんか?』 トヨタ カローラ フィールダー 2012年モデル ぼんパパがんばるぞ〜さんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

『最近のカローラってこんなもんか?』 ぼんパパがんばるぞ〜さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

カローラ フィールダー 2012年モデルのレビューを書く

ぼんパパがんばるぞ〜さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:84人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
1363件
デジタル一眼カメラ
1件
140件
タイヤ
1件
65件
もっと見る
満足度1
エクステリア3
インテリア2
エンジン性能2
走行性能1
乗り心地3
燃費4
価格3
最近のカローラってこんなもんか?

会社からあてがいの営業車です。
結構な距離を走るので、装備面からGを希望したがXになりそれだけで評価が↓。
シートのランバーサポートの調整ができないので、1年弱乗ったが最後までどらポジが決まらずとても疲れるドライビングだった。Xグレードにはテtレスコピックもないので、なかなかしっくりいかないドラポジを強いられました。
タイヤを含む足回りが軟弱で、高速道路を長時間(片道4時間程度)走ると非常に疲れた。
CVTの反応が鈍く、追い越し加速時のキックダウン(CVTだとどう言うの?)が思うようにいかず、とてももっさりした走りで疲れた。シチュエーションによっては危険にさえ感じた。
ステアリングの中立位置が曖昧で、直進性が非常に悪かった。新車でこれほど悪い車は初めてだった。疲れた。
車重にタイヤが負けているようだった。燃費重視もわかるが、雨天時にあれほど発進加速がダルなのにホイルスピンすることがしばしば。割とのんびり走る方だが、度々危険を感じることがあった。
エンジンは3000回転付近になるととても騒々しい。今どきのエンジンはこんなに煩いのか?
雨天時にドアを開けると、天井の縁に流れた雨水がシートへマトモに落ちてくる。ウェザーストリップがなくなった車では珍しくないが、前席後席どちらも盛大に濡れるのは勘弁してもらいたい。
ラゲッジルームに多少荷物を積むと車高が一気に下がる。空車時でもリヤが下がった印象の意匠デザインなので、荷物を積むとリヤがが沈み込んだ不細工な格好になる。
ハロゲンでも不足ない照度のヘッドライトなど評価できる処もあるが、全体には今まで乗ってきたトヨタ車中最低である。現在はこのクルマを降りているが、二度と乗りたくない車である。

乗車人数
1人
使用目的
仕事用
頻度
毎日
重視項目
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2013年4月
購入地域
大阪府

新車価格
164万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
0円

カローラ フィールダーの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「カローラ フィールダー 2012年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
貴重な新車のマニュアル車  5 2023年8月20日 16:35
運転しやすい車です。  4 2023年6月10日 18:12
少し価格では高いけど  4 2023年4月18日 05:40
社用車が故障したので代車で乗りました  3 2022年6月2日 19:52
ワゴンなら1択  5 2022年5月1日 08:39
ハイブリッド良い。  4 2022年5月1日 07:36
仕事の足として大活躍 荷物がとにかく沢山載る  5 2022年2月10日 09:40
これ、いい車かも。  4 2021年11月17日 21:25
取り扱いやすいサイズかつ十分すぎる搭載量です  4 2021年10月6日 17:59
実用度の高さ  5 2021年6月26日 00:53

カローラ フィールダー 2012年モデルのレビューを見る(レビュアー数:132人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

カローラ フィールダー 2012年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

カローラ フィールダー 2012年モデル
トヨタ

カローラ フィールダー 2012年モデル

新車価格:175〜233万円

中古車価格:49〜217万円

カローラ フィールダー 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラフィールダーの中古車 (全3モデル/1,056物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意