2012年 6月中旬 発売
SL-D501(B) [単品]
- 大口径20cm A-OMFモノコックウーハーユニットを搭載した、アンプ内蔵サブウーハー。
- ウーハーユニットを独自のデジタルアンプ技術「VL Digital」でドライブさせることで、パワフルかつ正確に低音を再生。
- バスレフダクト部には、音の「こもり」を抑えるスリット型ダクトによる「アドバンスドAERO ACOUSTIC DRIVE」技術を採用。
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2019年7月3日 17:06 [1240096-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 3 |
導入して満足
【デザイン】
ピアノブラックを選択
光沢もあり良いと思います
【高音の音質】無評価
【中音の音質】無評価
【低音の音質】
ウーハー20cmなので十分実用的な音質だと思います
TVを見ても映画を見ても音に厚みが出ます
【サイズ】
前述通り20cmウーハーである為、大きいですし
重量もあります
【総括】
フロント ブックシェルフスピーカーと
センタースピーカー
リアはミニサイズスピーカーを天吊で
5.1chとなります
AVアンプとは、CANARE L-4E6S RCAケーブルで接続
高域カットフィルターは、「Direct」に設定
SANWA SUPPLY TAP-RE34M-5 を使ってAVアンプと電源連動させています。
サブウーハー導入により
映像関係も
無理無く低音が出るようになり
音に厚みが出て臨場感が上がります
2.1chでSpotifyやAmazonMusicで音楽を聞いても
バスドラやベース等の音の遅れは、私は気になりませんでした。
オンキヨーのベストセラーウーハーですが
会社の状態で今後どうなるか不明ですので
気になる方は今のうちに手に入れたほうが良いと思います。
- 使用目的
- ジャズ
- ロック
- テレビ
- 映画
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
「SL-D501(B) [単品]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月29日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月26日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月23日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月11日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月3日 17:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月18日 08:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月20日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月15日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月11日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月29日 12:45 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
