COCOROBO RX-V100
人工知能「ココロエンジン」を搭載したロボット掃除機

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.68 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.25 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.02 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.80 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.10 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.26 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.96 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年3月20日 12:14 [699550-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月8日 10:42 [553502-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
ルンバ780を保有してますが充電部分がサビて修理に出したら5万掛かると言われたので買い替えました。しかし使いずらいし、ルンバの半分もゴミを集めて来ない、ハッキリ言ってルンバを買えば良かったと後悔してます。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月15日 16:16 [533399-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
HOME設置 |
サイドブラシに毛髪 |
Androidアプリで部屋の様子を撮影 |
夫婦共働きで3歳の娘が1人。
1階22畳のリビングダイニング+水周り部屋と、2階フロアー(18畳)を対象。
1階の4畳の畳エリア以外は全てフローリング。段差なし。
週末しか掃除ができないのに不満を感じているなか、お掃除ロボットの購入を検討。
アイロボットと本機までしぼったが、障害物にガンガンぶつかるアイロボットは却下。
結果的に本機を選択することとなった。国内メーカー製であることもポイント。
【デザイン】
パールホワイトがキレイでブルーのイルミネーションと非常にマッチしていて可愛い。
本体操作パネルもクールで好き。
【使いやすさ】
普段の掃除は「きれいにして」の一言なので使いやすい。「わかったぁ!」と張り切ってお掃除開始してくれる。
掃除してもらいたい曜日・時間が決まってないのでスケジュール機能は使わず、動かしたいときに一声かけるのみ。
【パワー】
週に2〜3回の自動掃除+週末1回手動で本格掃除
を想定していたが、本機が思った以上にきれいに掃除してくれるので、
週末の手動掃除も2週間に1回のペースで十分。
【静音性】
1階の掃除は寝る時に「きれいにして」と一声かけてから2階に上がり就寝しているが、
うるさくて眠れないってことは一度も無い。
ただ、タイヤが「キュルキュル」と高音を出すことがあり、気になることがある。
油を差せば改善するかもしれないが、ホコリを吸ってえらいことになりそうなのでこのままにしておく。小さい子供に履かすキュッキュ靴と思えばよい。
[動画:キュルキュル音]
【サイズ】
標準サイズ。ただ、HOMEを常に見えるところに置くのはいやなので、収納に収めてみた。
マニュアルの設置例に反する設置場所となるが、毎回キッチリHOMEに帰ってきているので問題ないようだ。
[動画:HOME設置]
[画像:HOME設置]
【手入れのしやすさ】
ダストボックスを片手で取り出し、ふたを開けてゴミ箱にひっくり返すのみ。
ダストボックスとフィルターは水洗いできるので衛生的でよい。
サイドブラシに毛髪が絡みつくが、簡単に手入れできるので問題ない。
[画像:サイドブラシに毛髪]
【取り回し】
ソファーの下にももぐってくれる。
【総評】
関西弁で使用しているがおしゃべりがとってもかわいい。名前をつけて家族の一員として愛でている。家族の会話に「わかったぁ!」といきなり反応してしまう可愛いところもあるが「呼んでないよぉ」とたしなめる。
アプリ連携もいろいろ楽しめ子供も喜んでいる。
[画像:Androidアプリで部屋の様子を撮影]
本当に本機を選んでよかったと思っている。他の人にも胸を張ってお勧めしたい。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月1日 14:07 [523578-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
ネットワーク経由で外から部屋の様子がわかるとか、おしゃべりする、声で操作できるのが気に入って購入。
過大な期待はしていなかったので、「まぁまぁ、こんなもの」という評価になりました。
音声認識はかなり本体の近くでないと聞き取ってくれないし、運転中は知らんふりなのでリモコン主体の操作。 もうすこし、認識する単語を増やしたり、勝手におしゃべりしてくれてもいいけど・・・
スマホから外出先で室内を「かんさつ」できるが、部屋が暗いと映りも悪く、あまり役に立たない。
結構ごみは集めてくれるが、もちろん部屋の角は不可。
掃除しやすいように部屋を片付けなければならない、ということで、すっきりした部屋になりました(^O^)/
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
