COCOROBO RX-V100
人工知能「ココロエンジン」を搭載したロボット掃除機

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.68 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.25 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.02 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.80 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.10 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.26 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.96 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年12月1日 13:38 [655613-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
箱を開くと |
感情などあるはずないロボごときが、こんな挨拶文を用意してくれている |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ロボのガレージだ。犬小屋にもある屋根さえもついてない、みすぼらしい物だ。 |
俺に奴隷の様にこき使われている可哀想な奴 |
他の内容物。リモコン写すの忘れたから動画で見てね♪ |
俺は一人暮らしの男性。
そして面倒臭がり屋だ。
男の一人暮らしってだけで、きたねぇ部屋が想像されるが、事実自分の部屋は一人暮らしを始めて半年間は豚小屋と言うかゴミ屋敷状態だった。
ロボット掃除機はさすがに整理整頓をしてはくれないが、整理整頓をしないとロボット掃除機が掃除出来ないと言う強迫観念から整理整頓をするようになった。
これは自分的にはいい傾向だと思う。
さて、このココロボと言う掃除ロボだが、俺はこのロボのどうでもいい機能に着目していた。
スマホで外から部屋の観察写真が撮れると言う物だ。
確かに出来た。そしてこれはもう二度とやらないと思う。そのぐらいどうでもよかったが、一度やって満足してしまったと言う事だ。
そして、こいつはスマホ画面で操作出来る。
そう、ちょっとしたラジコンをスマホの画面で操作しながら掃除出来るような感じだ。
しかし、これも一度やれば飽きる。
たぶんもう二度とやらないと思う。そのぐらいどうでもよかったが、一度やって満足してしまったと言う事だ。
あとこいつ、なんか物に当たるたびに「イテッ」とか騒ぐんだが。
しまいには「遊んでおいで」と言うと掃除もしないでウロウロしてくれる。
なにか、無駄な事をしている気分になってくる。(実際無駄なんだが)
たぶん二度とそんな命令しないと思う。そのぐらいどうでもよかったが、一度やって満足してしまったと言う事だ。
掃除機能について語ろう。
ちまたではルンバがもてはやされているが、ルンバがホウキとチリトリでゴミを集めるのに対し、こいつは掃除機の様に吸引する。なんか日本語変だな。
つまり、こいつはホウキもチリトリも使うけど、バキュームがメインでゴミを集める。
だから、ホコリとかチリは綺麗に取ってくれるイメージがあるな。
実際取ってると思うが。
しかし、掃除ロボットと言うのは、おそらく掃除しない場所があると思う。
だから毎日掃除させるべきだ。
そうすれば昨日出来なかった所も、今日は出来たと言う事になると思う。
俺はそのつもりで動かしている。
俺は一人暮らしをするにあたって、必ずココロボを導入しようと思っていた。
だから家具もココロボ用に揃えた。
一つがこいつ。
楽天のテレビボード。
http://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/tvb018033/
動画に出てくるから見て欲しい。
あと、こいつとこいつ。
ソファとソファの足ね。
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1121245
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247277029
これも動画に出てくるから参考にしてほしい。
一応内容物の写真も載せておく。
そういえば感想を言うの忘れてた。
ナイスロボだこいつは。
掃除をしてくれるのは当たり前だとして、俺に整理整頓と言う強迫観念を植え付けてくれている事に感謝したい。
一つ文句言うと、こいつのリモコンは学習出来ない。
普通に学習させてほしかった。
けど、そんなに不便って事でもないから星は5にする。
- 掃除面積
- 20m2未満
- 頻度
- 毎日
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月10日 20:42 [627520-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月22日 19:14 [604835-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
ルンバも使っていますが、ミニチュアダックスを2匹飼っているので、機能よりも静音性を重視しました。ルンバは音が大きく犬が怖がって逃げるので、2台目はシャープにしようと思いました。
当初はRX-V60にしようと思っていましたが、店頭で音を聞き比べたらV100の方が音が小さかったのでV100にしました。
買ってすぐに起動しましたが、とても静かでしたので夜中でしたが一仕事させてみました。
取り残しは覚悟していましたが、意外に取り残しはありませんでした。床をクイックルワイパー?で拭き掃除しても、うちの場合(全面フローリング)はほとんど取り残しがありませんでした。
ただ、マットなど敷いていると登るときにガガガッと引っかかってものすごい音をたてますので、注意が必要でしょうね。この点はルンバと比べたらまだまだです。
また、充電に戻るのもあちこち迷って時間がかかります。ルンバより覚えが悪いです。
しかし、予想以上にホコリや犬の毛がとれるので大満足です。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 毎日
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月7日 17:05 [571064-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
ルンバのようにスタイリッシュではないけど
かわいらしい感じが好きですね
【使いやすさ】
とくに悪さは気になりません
ボタンの反応がイマイチかなぁ
【パワー】
良いと思います
ソファ下のゴミも集めてくれるし
【静音性】
静かだと思います
【サイズ】
普通ではないですか?
小さいタイプも発売されたようですが
あたしは、こちらのデザインと機能にひかれ
購入しましたので
【総評】
掃除力に劣ると皆さんありますが
お掃除ロボに全てを求めていません(-_-;)
掃除後には、モップもかけますし
何がいいって
勝手にある程度掃除してくれること
スマホで、外出先から家の状況がわかること
この二点です
朝、スタート
仕事行くときにはある程度きれいになるんです
時間があればそこで、モップして
仕事で遅くなれば、たまに家を観察して
帰ってきてまたスタートして
完璧を求めるのなら
掃除ロボではなくご自身で掃除なさるのが
一番です
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
もしかしたら日立最後のサイクロン掃除機になる可能性がある
(掃除機 > パワかるスティック PV-BL50M(C) [ベージュ])3
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
