
よく投稿するカテゴリ
2012年12月17日 21:45 [556197-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 4 |
取付やすさ | 5 |
悪くはない。
純正クーラーからの交換です。
CPU:Intel Pentium G620
M/B:AsRock H67M-ITX
【冷却性能】
アイドル時 Core Temp読みで26℃です。(室温20℃。回転数Min)
気にしていない項目でしたのではっきり覚えていませんが、
純正クーラーよりは効果ありです。
【静音性】
取り付け直後はPWM制御なのに何故か常時回転数Maxでさすがにうるさかったですが、
BIOSで回転数Min固定で動作するように変更してからは静かです。ただこれまで
利用したことのある「KABUTO」や「Siberian CC-Siberian-01」に比べると
(深夜の静かな時間帯にわかる程度ですが)若干の回転音があるかなという感じです。
【取付やすさ】
純正と同じです。慣れの問題かと。
【総評】
悪くはない。
スペースに余裕がなく純正と同程度の大きさで、そこそこの冷却性、
そこそこの静音性を求める場合に選択肢として入ってきそうです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった3人
「THETA 21 PWM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月21日 07:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月26日 12:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月2日 11:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月21日 21:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月17日 21:45 |
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(CPUクーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
