
よく投稿するカテゴリ
2015年3月24日 20:05 [809349-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 2 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】
好みがあると思いますが、デザインは悪くないと思います。
ただ、イジェクトボタンの形状的にベゼルカバーには向かないと思います。
まあ、ベゼルカバーを使わないのであれば問題ないと思いますが。
【読込速度】
読込速度に不満はありません。
昔のようにCD-Rのリードばかりするのであれば別かもしれませんが、普通の使い方なら大丈夫でしょう。
【書込速度】
BD-RとDVD-Rの書込速度は表記スペックのわりに遅い気がします。
まあ、気にするほどではありません。
【静音性】
最近使った光学ドライブの中では最も静かです。
それでも使っている間は少し気になりますが。
【信頼性】
今までには例がない信じられないことが起こりました。
PanasonicのBD-RとTDKのDVD-Rに書き込めませんでした。
今まで使ってきた他のBlu-rayドライブでこんなことが起きたことはありませんでした。
皮肉なことに海外メーカーの安物メディアでは一度も相性問題が起きませんでした。
ちなみに、書き込めないメディアも読み込みはできます。
【DVD再生】
PCでDVDを再生しないので無評価です。
【付属ソフト】
使っていないので無評価です。
【総評】
国産メディアが使えないという謎の現象が起きましたが、それ以外は満足な結果です。
まあ、最近は海外メーカーのメディアを使うことのほうが多いので私は困ることはありませんが、国産メディアを中心に使う方は要注意です。
もっとも国産メディアを中心に使うのであればPanasonicやPioneerの光学ドライブを使うべきだと思いますが。
参考になった2人
「BH14NS48 BL バルク [付属ソフトあり]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月10日 02:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月10日 14:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月8日 18:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月12日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月16日 17:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月30日 05:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月22日 09:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月16日 01:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月2日 10:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月15日 21:39 |
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
(ブルーレイドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
