

プロフィール1996年より某玩具会社のゲーム部門に所属し、コンシューマゲームのディレクション、企画、シナリオ・クイズ・マップ・スクリプト作成などをこなすが、ゲーム関係の仕事を幅広くしたくなり、2007年に独立。
1万本以上のゲームソフトを所有す…続きを読む
2012年10月6日 11:59 [538139-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ |
パッケージ裏&中身 |
2011年9月22日に発売された『閃乱カグラ -少女達の真影-』の続編。ベルトスクロールアクションゲーム。前作の敵側を主役にした本編をメインにしていて、前作の本編をバランス調整したものも丸々収録されている。
モードは「現代少女忍法帖」「忍ノ華園」「忍宝庫」「設定」の4モード。「現代少女忍法帖」はストーリーモードで、このゲームの本編である「蛇女編」と前作のバランス調整をした「半蔵編」をプレイできる。「忍ノ華園」はギャラリーモード、ゲーム中に手に入れた服や装飾を使ってキャラクターを着せ替えすることができ、このモード内でキャラクターを見回したり、本編でゲーム中に使用したりできる。「忍宝庫」はデータベースで、「蛇女編」「半蔵編」のそれぞれの達成度や個人データを確認することができる。「設定」はオプションモード。
基本的には「現代少女忍法帖」でプレイを進め、クリアしてストーリーを進めながら服や装飾を手に入れていき、「忍ノ華園」で各キャラクターを着替えさせながら、「現代少女忍法帖」の完全クリアを目指す。「現代少女忍法帖」は、メインストーリーをクリアするとメインのストーリーの続きとサブストーリーがオープンしていき、それぞれのステージをクリアすると、評価に応じて「秀」「優」「良」「可」の評価が付く。
ストーリーは、テキストを読み進めるノベルパートとバストアップキャラの会話中心で進むアドベンチャーパートがあり、場面に応じて演出が変わっている。
前作をプレイしていると、今作の「蛇女編」はその裏側のストーリーのため、ファンにとっては裏側でどんなことが起こっていたか知ることができて嬉しい。ただ、本編の動きを知っているので、それほど大きなサプライズがないまま最後まで進むという点でマンネリ感を感じることも確か。
前作では、自分や敵がダメージを受けて服が裂けた時の演出中に攻撃のボタンを押すと演出をスキップしていたが、今作ではスタートボタンを押さないとスキップできなくなった改善点はゲームのコンセプトとして正しい。但し、電車でプレイしているときに飛ばしにくいのは、かなり恥ずかしい。
各ステージを始める時にLボタンとRボタンを同時に押すと、制服を脱ぎ捨てた命駆状態でゲームが始まる。この状態でステージをクリアすると、ステージ選択画面でそのステージに「脱」と表示される。前作では、この「脱」の表示が出るときにも「秀」「優」「良」「可」の評価が出るため、ゲームに慣れてきたら、最初から命駆状態でプレイすることで「脱」と評価を同時に獲得することができたが、今作では「脱」しか表示されない。長くプレイさせる意味ではよい改善点なのかもしれないが、クリア条件はそれほど変化に富んでいるわけではないので、そのままでもよかったような気がする。
前作の続編と言っても、内容的には2ではなくバージョン1.5程度と考えておいたほうがいい。なので、前作をプレイした人にとっては「蛇女編」だけのプレイで十分。前作を購入せず今作だけプレイした方にとっては、かなりのボリューミーな内容ではあるが、攻撃のバリエーションがそれほど変化に富んでいるわけではないので、「蛇女編」と「半蔵編」を全部プレイするとちょっと腹を壊すかもしれない。いずれにしても、一気にプレイせず、少しずつプレイすることをお勧めします。
参考になった5人
「閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月6日 14:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月29日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月17日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月6日 11:59 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
そこそこ遊びやすいつくりになった、ソウルハッカーズを楽しめる
(ニンテンドー3DS ソフト > デビルサマナー ソウルハッカーズ [3DS])4
酒缶 さん
(ニンテンドー3DS ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
