
よく投稿するカテゴリ
2020年3月1日 18:00 [1305899-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 無評価 |
【デザイン】
デザインとしては別に、可も無く不可も無くといった感じなのですけども…
欲を言えば、装着時にもう少し出っ張らない様な薄型が良かった。
まぁ、充分に小さいんですけどもネ。
【機能性】
ワイヤレス転送機能+リモート撮影機能。
搭載機能としては必要充分、こんなものでしょう。
【使いやすさ】
当製品を使ってみようと導入した当時使っていたスマホが、
ストレージが小さくて全く使えないダメ端末だったことも有り…
専用アプリもろくに使用できず、結局のところ使わずじまいでしたので、
当方としては無評価とします。
【総評】
デザインの評価項目の点でも書きましたが、
もう少しスッキリと装着出来ると良かったのですけどもネェ。
完全にボディに埋め込み装着可能なくらいなら、デザイン的には最高ですが!
そもそもが、Wi-fi比搭載機への後付け製品ですので、
仕方が無いことなのですけどもネ…。
スマホへのWi-fi転送に於いて、過渡期のニッチな製品と言えましょう。
その後、D500も追加購入しましたが、
D7100は、今も手放さずに所有しておりますので。
機会が有れば、気が向いたらまた試してみようかとも思います♪
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月4日 11:52 [1232234-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 2 |
【デザイン】
このような製品に、デザイン性は、求めていません。
【機能性】
機能としては、いいとと思いますが、P7800で、リモートでしか、シャッターが切れないのは、困ります。
【使いやすさ】
P7800は、右側につけるのですが、ダイヤルや、ボタン類の操作がしにくいです。
【総評】
P7800の問題と、2機種で使いたいのですが、ケース単品で購入出来ると、良いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月19日 20:26 [708124-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 1 |
使いやすさ | 4 |
ケータイを買ったので買ってみました、使ってみた感想としてはちょっとイマイチってとこです。
【デザイン】
あまり気にしてないですが...小さくて使いやすいです、なくさないように注意です、
【機能性】
d3200で使用してますが、問題はココですよ、afポイント決められない、露出も決められない、ほとんど写真の取り込み目的しか使わないです。
【使いやすさ】
取扱いはすごく簡単です、だれでも使えます。
【総評】
総評としては、うーんって感じです、それに定価5000円って...高い...そのわりに機能ちょっとだし...ニコンさん...頑張ってくださいよ...
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月29日 02:27 [702257-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
【デザイン】
小さくてコンパクト。利用頻度は高くなさそうなので、ネックストラップには付けずに、バッグに入れておいて必要に応じて使おうと思ってます。
【機能性】
とりあえず、外出先で素早く写真をシェアするにはよいですね。
【使いやすさ】
アプリの問題ですが、カメラ内部の画像を表示しようとすると、毎回全量のサムネイルの表示をしようとして、1000枚とか画像が入っていると、そのサムネイルの取り込みに時間がかかります。
これは、取り込みと表示を並行処理し、スワイプしながらサムネイルを取り込むような仕様に変更してほしいです。
【総評】
おおむね満足しています。スマホはdocomoのギャラクシー Note 3です。
自分の機種では不具合もなくサクサク接続できてます
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月21日 00:20 [688927-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 1 |
使いやすさ | 2 |
【デザイン】
とても小さくケースもついているので持ち歩きにはとても便利です。
端子のみで支える構造なのでちょっと不安定に感じます。周りに溝をつけてはまる構造にする等、外圧にもう少し考慮をしてもらえるとうれしいです。本当は本体にすっきり埋め込めるデザインが一番うれしいのですが、電波の飛びやそもそもつけたり外したりする事を前提にしているようなのでそこはしかたがないのかもしれません。
【機能性】
大雑把に書くと、(特定機種で)AFポイントを変更する事、シャッターを切る事、写真ファイルを無線転送できるだけです。
カメラによって機能が違うのが分かりづらいです。D3200だとアプリで撮影する時にAFポイントの移動ができませんが、D5200等だとできるようです。(マニュアルの機種毎の機能を読み解くと分かりますが、「xxxはできません」と明確な記述はありません)
【使いやすさ】
アプリは非常に分かり易く使い易いと思います。ただ、Camera Control Pro 2との差別化なのか、アプリを使った撮影時に設定変更できないのが不便です。せめてアプリからLV拡大表示とMF出来ると利用シーンが広がるのですが。。。
AndroidアプリとiOSアプリでダウンロードファイルの扱いが異なるのがとても分かりづらいです(iOSだと常にファイルが1つだが、AndoroidだとRAW+JPEGだと2枚転送される、等)
WU-1aをつけたままではカメラ側で再生する事ができず、WU-1aをカメラにつけっぱなしで使う事は現実的ではなく不便です。
テザー撮影をさせたくないのか撮影後すぐファイルをダウンロードするモードでは、オリジナルファイルは指定できません(撮影後別途オリジナルファイルをダウンロードする事は可能です)
【不具合?】
iOS版アプリでBluetoothをオンで使うとダウンロードに失敗する場合があるようです。
【総評】
使用前後でWU-1aを刺したりはずしたりする必要があり、
1. 離れた場所からでフレーミングしながらシャッター切りたい
2. 撮影したファイルを無線でスマホにダウンロードしたい
という事だけで満足できる人以外にはオススメはしません。(一番はまるのは、観光地で三脚たてて自分入れての記念撮影)
1はフレーミングが必要なければ赤外線リモコン(ML-L3, 2,000円以下)で可能ですし、2は無線LAN対応SDカード(Eye-Fi等)や無線LAN対応SDカードリーダー(REX-WIFISD1等)の方が汎用性があるのでオススメです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月21日 21:58 [676833-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
【デザイン】
他の方のレビューで小さいと理解はしておりましたが、実際手に取ってやっぱり「小さい!」と思いました。カメラにつけると少し不格好ですがデザインはよいと思います。
【機能性】
D7100で利用してみました。撮影枚数が多いとプレビューにも時間はかかりますが、出先でスマホへ転送するには十分です。
【使いやすさ】
スマホとの連携ですが設定も容易です。アプリ自体も自分の場合はかなり安定していて、接続が途切れる事例には今のところ遭遇しておりません(まだ数回の使用なのでなにかあればまたレビューを残したいと思います)
【総評】
撮影枚数が多いのでEye-fiカードを複数枚購入するのを躊躇いこちらを購入。
撮ってすぐにSNSにアップしたりメールに添付したり出来るようになり満足です。PCを経由するワンアクションが減るだけでとても快適になりました。
この程度の価格であれば内蔵してくれたら…という意見もよく目にしますね。私もそう思いました(苦笑)でも、内蔵にした場合にwifi機能の故障が起こって、修理に出すようなことになるとしたら、カメラ全部を修理に出さねばならないのですよね? そう考えると外付けも悪くないのではないかな? といいほうに考えてみました(※ただし【本体側にも問題ありで故障】という場合もありますので、ひとつの可能性として、ですけれども)
おおむね満足してます。しばらく利用してみて、気付いたことがあればまたレビューに追記したいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月14日 22:48 [606574-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
【デザイン】
小さくて良いけどもっと安定した形状の方が良かった。
横から力加えると折れるな,これは・・・
【機能性】
便利♪
D5200がタッチパネル化したような感覚,有り難い♪
ただしフォーカスポイントとレリーズという最低限の機能のみ
今後の拡張を期待する。
【使いやすさ】
パスワード無しのオープン認証なので簡単♪
転送速度がもっと速いと良かった。
【接続について】
接続が切れる事で評価を3にしているレビュアーがいますが,この原因はWU-1aではなくSDカードとの相性です。
起動時あるいはデータ転送時にSDカードの応答が遅く,通信タイムアウトしているため切断されるようです。
CLASS10のSDカードなら良いとは限りません。
当方の環境では
東芝 EXCERIA Type2 64GB CLASS10 →必ず切断
Transcend 8GB CLASS6 →一度だけ切断
HIDISC 64GB CLASS10 →切断無し
上海問屋(GREEN HOUSE) SDXC 64GB →切断無し
ちなみにNikonのマニュアルではSDカード推奨メーカは東芝とSandisk
しかし当方の最もお勧めは上海問屋,とにかく高速+安定+圧倒的なCP
http://www.donya.jp/item/18343.html
よく切断される方は推奨に縛られず手持ちの色々なSDカードをお試し下さい。
【総評】
これがあればリモコンは不要ですね。
しかもフォーカスポイントが自由に設定できるのでこちらの方が便利。
まあリモコンの方が気軽だけど・・・
参考になった8人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月9日 20:44 [601889-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
【デザイン】
小さいです。
【機能性】
(・∀・)イイ!!です。
【使いやすさ】
(・∀・)イイ!!です。
【総評】
iphoneでfacebookやブログを書いている人にはもってこい。
転送も意外と早いですし、リモート撮影もできます。
これは、カメラ本体の機能でできそうですが、まーオプションでできるからいいか。
オススメです!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
(その他カメラ関連製品)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
