『コスパに優れたSUVオフ車』 小橋ペンタさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

CRF250Lのレビューを書く

小橋ペンタさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:118人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
3件
3件
自動車(本体)
3件
1件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
エンジン性能4
走行性能3
乗り心地3
取り回し3
燃費3
価格5
コスパに優れたSUVオフ車
   

   

2019年式 ブラック 2000キロのレビューになります。
【デザイン】
ヘッドライトとリアフェンダーのデザインはイマイチです。
様々な安全・保安基準の制約もあるかと思いますが、もう少し格好良くならないものでしょうか。

【エンジン性能】
セロー250ほど低速の粘りは無いですが、その代わりに4000〜7000回転は250cc単気筒なりにパワフルです。
ダートから高速まで万能にこなせます。

【走行性能】
本格オフは走ってません。
素人の軽めのダートならば特に不満はありませんでした。
オンロードはグリップ感が希薄で頼りないです。ブロックタイヤなので仕方ないところですが。
高速では100キロ巡航も出来ます。追い越し時は120キロも可能です。

【乗り心地】
オフ車シートですが1時間は平気でした。2時間は尻が痛くなります。
ハンドル微振動により手のひらが痺れます。
高い重心とブロックタイヤのため、オンロードは楽しめませんでした。
あと、右足ふくらはぎとエキパイが当たり熱いです。

【取り回し】
オフ車なりの車重ですが、重心が高いため油断大敵です。
またシート高が高いため、乗り降り、及び轍での停車に気を使います。(174cm 80kg)
正直、LDにすればよかったと後悔しました。

【燃費】
街中渋滞でない限りは4000〜7000回転を常用しても30km/l以上は走ります。
ただしタンク容量が少ないため、燃料計の減りが早いです。
満タンから安全見ると150キロ位で給油することになります。特に高速道路では燃料計がみるみる減っていきます。

【価格】
新車でも乗り出し40万台です。
水冷DOHC、6速、タコメーター&燃料計付きでこの値段はタイ生産を考慮してもバーゲンプライスだと思います。

【総評】
口コミであるような品質不具合やエンスト病はありませんでした。17年式以降(MD44)では改善された!?
新車250オフ車の選択肢が他にはセローとKLX230しかありませんが、高速適応性を重視するならCRF250は良い選択だと思います。

使用目的
ツーリング
頻度
月数回以下

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「CRF250L」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
平日は通勤、土日は林道  5 2022年7月5日 21:22
一石三鳥  5 2022年6月26日 15:12
この歳で目覚めてしまいました。  5 2022年6月17日 21:09
気負わず楽しい林道?街乗りマシン。  5 2022年5月22日 01:17
md47…即売却しました  2 2022年4月16日 07:40
2021年式 CRF250L(S) 同時所有セロー250との比較  3 2022年1月13日 15:37
低速コーナーも楽しいバイク  5 2021年11月21日 18:03
安くて楽しいオフ車  4 2020年10月24日 22:42
乗るのが億劫にならないバイク  4 2020年9月22日 09:13
2019年式のTypeLDを購入  5 2020年7月28日 03:27

CRF250Lのレビューを見る(レビュアー数:47人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

CRF250Lのレビューを書く

この製品の価格帯を見る

CRF250L
ホンダ

CRF250L

新車価格帯:599500599500

CRF250Lをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(バイク(本体))

ご注意