
よく投稿するカテゴリ
2021年6月17日 18:24 [1463834-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 3 |
静音性 | 3 |
微風 | 5 |
サイズ | 3 |
★扇風機?サーキュレーター?大型プラズマクラスター?★
![]() |
||
---|---|---|
コンパクト型のプラズマクラスターの購入を検討している時に、たまたまこちらの扇風機が安くなっていたので試しに購入。
まさかこのデザインが、未来のPS5に使われる事になるなんて、この時は全く考えても居なかった。(笑)
先取りし過ぎのデザインで、PS5を見ても新鮮感が無かったのは言うまでもありません。
DCモーターなので、省エネにも一役かってますが、扇風機としては風力不足ですし煩いだけなので、現在はサーキュレーターとして使ってます。
プラズマクラスターのユニットは【24時間運転し続け】既に使用期限を迎えているはずですが未だに普通に動き続けてます。
いつ止まるんだろう?謎
しかし、耐久性の激高い扇風機?です。
扇風機として使うには非力ですが、インテリアとしては私的にはオススメです。
また気が付いた点があれば再レビューをしたいと思ってます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
【参考になったボタン】を多くの方に押して頂けると嬉しく思います。
.
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった3人
「PF-ETC1-W [ホワイト系]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月17日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月22日 00:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月13日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月9日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月17日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月4日 15:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月31日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月16日 01:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月3日 06:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月19日 17:33 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
プロフェッショナルレビュー
風量豊かで けっこう静か
(扇風機・サーキュレーター > FAN-U177BK)4
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(扇風機・サーキュレーター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
