
よく投稿するカテゴリ
2013年4月21日 17:55 [590109-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
互換性 | 4 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
MDV ADVANCE SZ のベンチ結果およびCPU-Z |
NEXTGEAR-MICRO のベンチ結果およびCPU-Z |
マウスコンピュータのPC
・MDV ADVANCE SZ MDV-AGZ7020B-W7 (仕事用途で購入)
・NEXTGEAR-MICRO im520SA10(不具合解消で預かり友人所有PC)
に採用されているマザーボードがコレです。OEM製品となっていて一部仕様が違う部分があるみたいです。(未確認)
共に、Core i7 3770 3.4GHz(4C/8T TB3.9GHz)搭載のハイスペックPCです。
Micro ATX としてはかなりコンパクトな 24.4cm x 17.4cm なので、組込は容易な部類のマザーボードです。
Intel B75 Express Chipsetの板でSATA3対応コネクタは1本なので必然的にシステム格納デバイスはココが指定席になります。
USB3.0x2/SATA2(3Gb/s)x5 チップセットによりサポートされています。
メモリスロットは2つで、GIGABYTEのページでは、DDR3 2200(OC)/1600/1333/1066 MHz memory modules サポート明記してありますが、マウスコンピュータのページでは1333/1066MHz のみ明記されています。
最大搭載容量は16GBと共通です。
拡張カードスロットで特筆はレガシーデバイスのPCI slot x 1 用意されています。すこし古いPCからの入替となる事の多い場合は、コレがある/ないではかなり違います。
リアのI/Oにはディスプレイ出力ポートとしてD-sub/DVI-Dが用意されいます。HDMIがないのが少し残念です。
PCの安定性良くマザー品質の高さが伺えます。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった3人
「GA-B75M-D3V [Rev.1.0]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月20日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月11日 08:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月21日 17:55 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
