MDR-7520 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-7520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-7520の価格比較
  • MDR-7520のスペック・仕様
  • MDR-7520のレビュー
  • MDR-7520のクチコミ
  • MDR-7520の画像・動画
  • MDR-7520のピックアップリスト
  • MDR-7520のオークション

MDR-7520SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 3月26日

  • MDR-7520の価格比較
  • MDR-7520のスペック・仕様
  • MDR-7520のレビュー
  • MDR-7520のクチコミ
  • MDR-7520の画像・動画
  • MDR-7520のピックアップリスト
  • MDR-7520のオークション

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:1人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.00 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 5.00 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.00 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.00 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.00 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 2.00 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-7520のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kemokemoさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:547人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シンセサイザー・キーボード
13件
0件
イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
6件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性2
   

   

海外専売品で日本では販売されていないため、国内で入手できるものは逆輸入品となりますので故障時の保証はないと思われます。ちなみにアメリカではZ1000は1年前に販売終了となっており、MDR-7520しか正規入手できません。Z1000の派生モデルですが、音はかなり違います。

【デザイン】
Z1000と同じで武骨で存在感があります。アーム部がシルバーのZ1000の方がしゃれています。ここらは好みでしょう。ケーブルは3mカールコードのみ。ストレートケーブルが好みの場合は1万円しますがZ1000用スペアパーツを買うという手もあります。

【高音の音質】
基本的にZ1000と似ていて若干のクセがあり、ナロー気味です。Z1000は低音が締まりすぎていて高域と溶け合わない傾向にありましたが、7520では低域の豊富さにより高域の粗さが目立たなくなっています。サ行はあまり刺さりません。

【低音の音質】
ソリッドでタイトなZ1000とは明かに異なります。MDR-1Rのような柔らかくタップリとした低音で、最近の低域寄りの音楽ジャンルを楽しく聞くことができます。制動感は後退しているため、Z1000より解像感は劣ります。

【フィット感】
これもZ1000とは異なります。イヤーパッドの開口部が大きく、耳介や耳周囲への圧迫感が大幅に減少しています。Z1000のような一体感はありませんが、長時間装着で楽なのは間違いなく7520です。

【外音遮断性】
ほとんど問題はありません。Z1000より幾分外部の音が入ってくるかなという感じです。その分、音の広がりがあり、Z1000のキツい頭内定位感が合わない人も7520なら大丈夫かもしれません。

【音漏れ防止】
ベースポート開口部がZ1000より大きいらしく、音は若干漏れますが、MDR-1Rより漏れは少ない感じ。

【携帯性】
軽いので持ち運べないことはないという程度。奇異の目で見られることは覚悟しないといけません。

【総評】
残念ながらZ1000は音が個性的すぎて好みではなく手放してしまいました。7520は他のヘッドホンに近い平均的な音バランスで、誰にでも受け入れられる音だと思います。

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
オーディオ

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-7520のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-7520
SONY

MDR-7520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 3月26日

MDR-7520をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意