
よく投稿するカテゴリ
2013年9月29日 17:07 [630698-2]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
互換性 | 3 |
拡張性 | 3 |
機能性 | 3 |
設定項目 | 3 |
付属ソフト | 3 |
ある一定の作業後良くブルースクリーンでよく落ちます。
HDDを4台積んでいる状態でパワーセーブモードになった時にも再アクセス時によく落ちます。
音源ドライバがシステム整合性エラーを出した状態をASUSは長年放置状態です。
他国でもエラー報告が上がっており、日本ではあまり興味ないのか他国ほどエラー報告が少ししか上がっていない。
システムログでセキュリティ項目にて「失敗の監査」があり一見HDDのエラーのように見えますが音源ドライバーの不具合かボードの欠陥か?
とりあえず気になる方はWindowsだけでも音は出るので音源ドライバーを削除するとエラーログは消えます。
USB3も頻繁に接続不具合を起こします。
対処法知らない方はフォーマットして大事なデータ消す羽目になっているんじゃないのかな??
私自身フォーマットしかけましたwwww
Asusはメジャーだが一般パーツ類に大雑把になっているように感じます。
私には相性が悪いみたいです。
私的にはGigaの方がやっぱり安定しています。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2013年9月21日 12:46 [630698-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
互換性 | 3 |
拡張性 | 3 |
機能性 | 3 |
設定項目 | 3 |
付属ソフト | 3 |
GigabyteのZ68UD4wifiを使用1年目を迎えようとした頃突然挙動をお越し不安定になったのでこのマザーに交換しましたが結局不安定。
グラボ、メモリ、マザーをソフで下取り動作チェックでも異常なし??
結局CPU、SSD以外交換して組み立てるも1週間目で挙動出現、突然ブルースクリーンで再起動やら、シャットダウン時に時間を掛けるもブルースクリーンになり再起動してシャットダウンに時間を要する羽目に。
こんな事ならマザー変えないほうが良かったと後悔!!
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった0人
「P8Z77-V PRO」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月26日 02:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月10日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月14日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月11日 15:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月29日 17:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月27日 18:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月22日 14:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月24日 13:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月23日 18:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月16日 02:55 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
