
※ホイールは別売です

よく投稿するカテゴリ
2017年9月4日 06:55 [1008830-2]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
インプレッサ(GP7)に履かせています。
ホイールを16インチから17インチへアップしようと、BRZ純正ホイール(新車外し)をネットで購入したら
ついていたのがことタイヤです。
インプレッサに最初からついていたアドバンDB(ヨコハマ)と比較してレビューします。
【走行性能】
剛性感が高くて、少々スピードを残したままコーナーに入っても安定しています。
そりゃBRZが純正タイヤとして装着しているのだから悪いわけありません。
【乗り心地】
アドバンDBよりかなり固いです。自宅駐車場から道路に出る大き目の段差では「ガツン」ときます。
アドバンDBは「ぼよん」でした。これは好みの問題ですね。
【グリップ性能】
よく食いつきます。
【静粛性】
ロードノイズはアドバンには適いません。
多少うるさいです。タイヤの性格を考えればこんなものでしょう。
【総評】
快適性ではアドバンDBが上ですが、こちらも総合的にバランスのとれたタイヤだと思います。
燃費もかなり良くなりました。(インチアップに伴ってタイヤサイズが変わったので、タイヤの性能だけが要因ではないけど)
耐久性も良いとのネット情報があるので楽しみです。
【2017年9月4日追記】
16000キロ走行しました。残り溝は5.5ミリです(写真)。走行性能の低下もありません。
このタイヤのトレッドウエアは240でカタログ上はライフが長い訳ではないのですが、実際はかなり磨耗に強いですね。あと2万キロ以上は走れそうです。
参考になった7人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
