
よく投稿するカテゴリ
2017年5月28日 12:11 [1032271-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
SONYらしかった
もう手元にありませんが、SDカードを整理していたら、α57+DT35の画像を見てレビューしたくなりました。
SONYは、既成概念にとらわれないから好きです。
EVFの色が青みが強くて不自然でした。
シャッター音も不自然でした。
(多くのニコン機やペンタックス機が自然)
ボディはプラスチックのかたまりだけど、質感は悪くありません。
なで肩のデザインは新しさを感じ、いいなと思いました。
レンズはDT35を使用、驚くほどの透明感でした。
不自然なぐらいの透明感。
ときどき空気感が伝わるような、素晴らしい写真が撮れました。
素晴らしい絵をたたき出すのに、売却した理由は、
シャッター音の不自然さと、EVFの色味の不自然さが要因です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- その他
参考になった6人(再レビュー後:6人)
2017年5月28日 12:05 [1032271-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
SONYらしかった
もう手元にありませんが、SDカードを整理していたら、α57+DT35の画像を見てレビューしたくなりました。
SONYは、既成概念にとらわれないから好きです。
EVFの色が青みが強くて不自然でした。
シャッター音も不自然でした。
(多くのニコン機やペンタックス機が自然)
ボディはプラスチックのかたまりだけど、質感は悪くありません。
なで肩のデザインは新しさを感じ、いいなと思いました。
レンズはDT35を使用、驚くほどの透明感でした。
不自然なぐらいの透明感。
ときどき空気感が伝わるような、素晴らしい写真が撮れました。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- その他
参考になった0人
「α57 SLT-A57 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月28日 12:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月13日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月18日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月21日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月12日 14:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月25日 10:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月6日 06:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月6日 23:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月5日 17:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月8日 17:22 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
