
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 4.13 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.84 | 3.93 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.52 | 4.17 | -位 |
マイク感度![]() ![]() |
4.64 | 4.21 | -位 |
録音時間![]() ![]() |
4.29 | 4.49 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.93 | 4.15 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.66 | 4.21 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.37 | 4.07 | -位 |
対応形式![]() ![]() |
3.72 | 4.01 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な用途:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年1月15日 19:58 [895208-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 4 |
対応形式 | 3 |
使ってみた感想
・意外と軽い。見た目の大きさより全然軽い
・意外とプラスチッキーな感じ。見た目よりも持ったらそう感じる。しかしかといって脆いわけではない。
・持ち運びが簡単。軽いので。
マットな質感はいいけど、メッキ部分はあまり好きじゃない
でもデザインは機能優先でいい。かっこいい。
画面は見やすいし大きい
操作はボタンが小さいので少しやりにくい。
H2nも併用しているが、用途を使い分けている。
インタビューから簡単なナレーションまで何でもこなせます。
この価格、サイズなどを考えると凄いパフォーマンスだと思います。
電池の持ちもよいので、途中で交換することも不要。
- 主な用途
- インタビュー
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月17日 12:11 [666096-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 4 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
拡張性 | 5 |
対応形式 | 3 |
気づいた事があるので再レビューします。
【デザイン】
質感は安っぽいです。
一眼カメラに付けるとマイク後部が出っ張ってしまい、
ファインダーが覗けなくなるのでマイクを前方にずらす工夫が必要です。
【操作性】
録音は本体表面の大きいボタンを押すだけのシンプルで簡単なものです。
カメラの外部マイクとして使う場合は電源を入れるだけです。
一つ難点を挙げるとしたら、LO CUT、AUTO LEVEL、
wav⇔mp3切替スイッチが背面にあり、
カメラのホットシューに付けた場合に操作が出来なくなります。
その他のスイッチ類は側面にあるので問題ないです。
【音質】
単体で使う場合は、WAV 96kHz 24bitのハイレゾ録音も出来ます。
ライブなどにも活躍しそうです。
以下は、本製品を使用した作例です。
http://youtu.be/90gw_nN0VoE
【マイク感度】
非常に高感度です。
カメラ本体の操作も骨伝導で伝わってしまいます。
今は場面毎にレベルの調整をしていますがAUTO LEVELの設定も出来ます。
次回のレビューで書きたいと思います。
【録音時間】
32GBで、wav 96kHz 24Bitを15時間録音できるようです。
USB給電も出来ます。
【機能性】
機能は必要最低限の機能しか無いのでシンプルで使いやすいです。
三脚ねじ穴が付いていて便利です。
【バッテリー】
単三電池一本のみの駆動です。
試しにどれだけ持つのか、付属のアルカリ電池で試しましたが、
録音をしない状態の放置で10時間持ちました。
録音した場合ではもう少し短くなると思います。
アルカリ電池の予備んも携帯は必須のようです。
【拡張性】
Ver.2.0はUSBマイク機能と編集ソフトが付いているようです。
【対応形式】
WAV 96kHz 24bitのハイレゾ録音が出来ます。
【総評】
風音の低減対策や、電池残量の管理など手間がかかります。
音質にあまり拘りが無い人にはプラグインパワーのAT9945CMがオススメです。
その場の臨場感や空気感を収録したい場合はダントツでZOOM H1です。
- 主な用途
- 音楽
- その他
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ボイスレコーダー・ICレコーダー
- 1件
- 0件
2014年2月17日 01:55 [686868-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 4 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
拡張性 | 4 |
対応形式 | 3 |
1眼ムービーとUSBマイクに使用しています。
非常にコンパクトの為、ホットシューマウントに搭載しても気になりません。
音質は内臓マイク(GH2)と比べてクリアでステレオ感も出ます。
指向性は鋭くはありませんが、設定が選べない中では
適切なチューニングがされていると思います。
風に敏感で、室内の使用では1.5メートル離れたエアコンの風(中風)で
「ぼぼぼぼ」という音が入りますので、ウインドジャマーは必須です。
電池を使用することなく(電池を外した状態で)、USBバスパワー駆動できます。
H1はバスパワー駆動出来ないと思っていましたが、
TASCAM DR-05は重すぎ大きすぎの為、コンパクトなH1を購入しました。
嬉しい誤算です。
質感は高くありません、操作性もボタンが少なすぎて扱いづらさはあります。
その分、コンパクトさと音質につぎ込んだと考えれば納得です。
価格はリーズナブルな為、実用品としてのコストパフォーマンスは高いです。
それなりの音質を手っ取り早く手に入れたい、汎用性も高いモノが欲しい
ということであればH1は満足できる製品です。
- 主な用途
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月12日 18:40 [673851-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 4 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
拡張性 | 5 |
対応形式 | 4 |
臨場感が良いです。
別売りのカメラシューアダプターを使ってデジイチの外部マイクにしてますが
そのシューアダプターについては「社外品の方が良いかも?」と感じます。
それ以外の点で欠点は電池寿命があまり長くはない点ぐらいで
他の欠点は特に無く、
価格対費用効果という点では優れていると思います。
と言っても
SONYから同形式マイク装備のハンディ録画機が出ましたので
今からデジイチと本機を買って・・・という必要性は薄くなってしまいました。。。
- 主な用途
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
