2012年 3月14日 登録
CL102DW
- プロ用充電工具のハイパワーモーターとリチウムイオンバッテリーを搭載した、紙パック式コードレスクリーナー。
- 約50分の充電で約21分の連続使用が可能で、モードはワンタッチで2段階に切り替えできる。
- ワンプッシュで開くフロントカバーと、ゴミのこぼれ落ちを防ぐ「ゴミストッパ」構造を採用。
価格帯:¥13,779〜¥21,040 (26店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥20,500
-
- 掃除機 367位
- コードレス掃除機 193位
- ハンディ掃除機・ハンディクリーナー 219位

よく投稿するカテゴリ
2022年9月6日 07:45 [1619028-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
CL100DWと比較して。
【デザイン】
持ちやすい。
【使いやすさ】
スイッチ操作など、分かり易い。
【吸引力・パワー】
埃、紙屑なら良いが、米粒などを吸うには弱い。
【静音性】
弱モードは、音が小さくなるが、吸引力も下がる。
【サイズ】
CL100DWの方が小さく、同じ性能です。
【手入れのしやすさ】
紙パックを使うなら、外して捨てるだけ。
紙パックを使わないと、ごみ処理が面倒です。
【取り回し】
重くないが、CL100DWの方が軽く使える。
【総評】
吸引モードが変えれるからと購入したが、
殆ど「強モード」しか使わない。
これなら、CL100DWでも良いかと。
バッテリーの残量表示ですが、
使い慣れてくると、吸引音で、分かるようになる。
残量表示は不要かな?と。
公式には推奨されていないが、
「サイクロン・アタッチメント」が使えます。
これを付ければ、ごみ処理は楽になります。
参考になった0人
「CL102DW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月6日 07:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月14日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月13日 08:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月31日 04:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月23日 00:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月13日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月14日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月26日 19:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月19日 09:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月11日 22:22 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
プロフェッショナルレビュー
よくはできている。が、住宅によっては合わない場合もある。
(掃除機 > MIZUKI JC-M1A-K [ブラック])4
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(掃除機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
