2012年 3月14日 登録
CL102DW
- プロ用充電工具のハイパワーモーターとリチウムイオンバッテリーを搭載した、紙パック式コードレスクリーナー。
- 約50分の充電で約21分の連続使用が可能で、モードはワンタッチで2段階に切り替えできる。
- ワンプッシュで開くフロントカバーと、ゴミのこぼれ落ちを防ぐ「ゴミストッパ」構造を採用。
価格帯:¥13,297〜¥21,040 (28店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥20,500
-
- 掃除機 321位
- コードレス掃除機 179位
- ハンディ掃除機・ハンディクリーナー 195位

よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2018年12月31日 04:57 [1187250-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
これが最高の機種と思う
【デザイン】
アイボリーの単色で、形もシンプルでとても良い。
好み。
【使いやすさ】
本体スイッチ、充電器等、とても使いやすい。
【パワー】
強力とまでは言えないが問題はなく、家庭用の掃除機として十分。
【静音性】
音はそこそこ大きいが、支障ない。
【サイズ】
コンパクトで良い。置き場所を選ばない。
【手入れのしやすさ】
充電しやすいし、溜まったゴミの取り出しも簡単。
なお、リチウムイオン電池の出し入れが少し固いのですが、電池側のツメをカッターナイフで削って使うと出し入れしやすくなりました。
【取り回し】
コードレスであることに加えて、1kg程度と非常に軽い上に、重心が手元にあるため動かしやすく最高。
【総評】
掃除がストレスフリーになった。
軽くて取り回しが良く、その辺に引っ掛けておいて使いたいときにサッと出して気軽に使える。
「工具メーカーが作った掃除道具」という感があり、コンパクトながら頑丈さや安定感もあるのもいい。
もう、コードのある普通の掃除機は使わなくなりました。
マキタの上位機種と比べて見た場合では、パワーは若干劣るかもしれませんが、より軽くて取り回しが一層良い点や、リチウムイオン電池の価格がより安いことを考えれば、家庭用としてはこれが最高の機種だと思います。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった2人
「CL102DW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月6日 07:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月14日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月13日 08:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月31日 04:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月23日 00:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月13日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月14日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月26日 19:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月19日 09:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月11日 22:22 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
プロフェッショナルレビュー
ルンバの床拭き・吸引二刀流モデルに自動給水機能付きが登場!
(掃除機 > ルンバ コンボ j9+ c975860)4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(掃除機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
