
よく投稿するカテゴリ
2012年3月20日 14:13 [490985-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
2代目のLEDプロジェクター
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
左がK330右がKG-PL011S |
左がK330右がKG-PL011S |
左がK330右がKG-PL011S |
![]() |
||
左から暗転。ダイニング点灯。リビング点灯。 |
タクサンのKG-PL011Sでプロジェクターにはまり
2台目のLEDプロジェクターです。
主にKG-PL011Sと比較になります。
見た目普通にプラッチッキー
明るさは300ルーメンのKG-PL011Sより
やや明るくなったぐらいで
劇的に明るい感じではありません。設定は50での場合
設定で明るくすると画像白飛びします。
エコモードOFFで若干明るくなりますがファン音もちょい大きくなるので
エコONで良いかと、ファン音は明らかにKG-PL011Sより10dbは静かです。
無音時以外はほとんど気になりません(頭上60cmほに設置)
コントラストや発色はKG-PL011Sの方がパッと見シャープな印象です。
ただ、解像度はK330の方が高いので100インチくらいになると
KG-PL011Sは画素ドットが目立ちます。
録画していたロードショー観ましたが今まで気になっていた
画素ドットとファン音も気にならなくなり
個人的には満足です。
あとは疑惑の3D対応ですが
手持ちの1.3HDMIではやはりPS3で3Dデバイスと認識されませんでした。
1.4HDMIで確認してみますが、行けたらラッキー
参考になった4人
「Acer K330」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月10日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月29日 22:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月29日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月20日 14:13 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
プロフェッショナルレビュー
ソフトボールサイズで大画面!
(プロジェクタ > Nebula Astro D2400521 [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(プロジェクタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
